D・フィッシャー=ディースカウ先生の教え [単行本]
    • D・フィッシャー=ディースカウ先生の教え [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
D・フィッシャー=ディースカウ先生の教え [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004081004

D・フィッシャー=ディースカウ先生の教え [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月10日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2025/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

D・フィッシャー=ディースカウ先生の教え [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フィッシャー=ディースカウの息遣いが、聴こえる。生誕100年を迎える20世紀最高の歌手の芸術。ピアニストの著者が間近で体験したヴォルフ、シューベルト、シューマンの極意を、いま鮮やかに解き明かす。
  • 目次

    1 プロローグ  
    2 出会い  
    3 初めてのレッスン  
    4 ヴォルフ〈生あるものはすべて滅びる〉―《ミケランジェロの詩による三つの歌曲》より  
    5 切なく熱い「ザ・恋する男」の歌  
    番外編 マチュケ家のこと  
    6 そしてふたたびシュトゥットガルト  
    7 コミカルバラード〈別れ〉  
    8 テュベフ氏の講演/シュワルツコップフ&フィッシャー=ディースカウ両氏の対談  
    9 コンサート前日のゲネプロ  
    10 そしてコンサート  
    11 シューベルト《冬の旅》  
    12 シューベルト《美しき水車小屋の娘》  
    13 シューベルト〈春に〉  
    14 シューベルト〈即興曲〉Op.90-3  
    15 シューマン〈毎朝起きると〉、〈僕は苛立ち〉―《ハイネの詩によるリーダークライス》Op.24より  
    16 シューマン〈森の語らい〉、〈間奏曲〉―《アイヒェンドルフの詩によるリーダークライス》Op.39より  
    17 シューマン〈僕の苦悩の美しい揺りかご〉―《ハイネの詩によるリーダークライス》Op.24より  
    18 修了コンサート、そして先生のコンサート  
    19 思い出あれこれ  
    20 エピローグ(そして……)  
    あとが
  • 内容紹介

    ドイツ・リートの伴奏者として著名な著者は、1990年の秋、シュトゥットガルトで、D・フィッシャー=ディースカウのマスタークラスを受講した。本書は、2週に渡り6日間実施されたそのマスタークラスの詳細な記録と、シューベルトとシューマンについて教わったプライベートな証言をまとめたもの。ディースカウの素顔を知る貴重な資料であり、「教師としてのフィッシャー=ディースカウ氏について、ひとりの生徒、マスタークラスのピアニストから見た彼との思い出」(著者談)を記した本書は、リートに対する新たな発見を約束してくれる。今年、生誕100年を迎える20世紀最高の歌手の芸術に、再び鮮やかなスポットライトが当たるだろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    子安 ゆかり(コヤス ユカリ)
    東京都出身。武蔵野音楽大学卒業、ケルン音楽大学大学院修了(歌曲演奏法)。フィッシャー=ディースカウのマスタークラス伴奏者。「詩と音楽」の研究をケルン総合大学で始め、その後東京大学大学院修了。博士(学術)。国内外でコンサート活動を行うほか、各地で講演、講習会をひらき、「アンサンブルとしてのドイツ・リートの魅力」を伝えるべく活動中。ドイツ・リートのコンサートシリーズ“Die Taubenpost”(ディー・タウベンポスト)を2000年に立ち上げ主宰している。現在、武蔵野音楽大学准教授、お茶の水女子大学、早稲田大学非常勤講師
  • 著者について

    子安 ゆかり (コヤス ユカリ)
    東京都出身。武蔵野音楽大学卒業、ケルン音楽大学大学院修了(歌曲演奏法)。フィッシャー=ディースカウのマスタークラス伴奏者。「詩と音楽」の研究をケルン総合大学で始め、その後東京大学大学院修了。博士(学術)。国内外でコンサート活動を行うほか、各地で講演、講習会をひらき、「アンサンブルとしてのドイツ・リートの魅力」を伝えるべく活動中。ドイツ・リートのコンサートシリーズ „Die Taubenpost“(ディー・タウベンポスト)を2000年に立ち上げ主宰している。CD「岩の上の羊飼い」(MM1216)リリース、著作に『聴くヘルダーリン/聴かれるヘルダーリン―詩作行為における「おと」』(書肆心水)ほか。現在、武蔵野音楽大学准教授、お茶の水女子大学、早稲田大学非常勤講師。

D・フィッシャー=ディースカウ先生の教え [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:子安 ゆかり(著)
発行年月日:2025/05/31
ISBN-10:4276140137
ISBN-13:9784276140134
判型:A5
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 D・フィッシャー=ディースカウ先生の教え [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!