わたしのぞうさん [絵本]
    • わたしのぞうさん [絵本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
わたしのぞうさん [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004081730

わたしのぞうさん [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしのぞうさん [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際児童図書評議会(IBBY)バリアフリー児童図書選定作品。かくれんぼ、お料理、お絵かき、動物園にぞうを見に行ったこと…。目の見えない女の子の豊かな日常をえがく。読んであげるなら5歳から、じぶんで読むなら小学生から。
  • 目次

    1.かくれんぼ
    2.はくぶつかん
    3.おりょうり
    4.おきゃくさん
    5.めっちゃくちゃ
    6.おそうじ
    7.こもりうた
    8.おかいもの
    9.おえかき
    10.くも
    11.とつぜん…
    12.どうぶつえん
    13.ぞうのゆめ
    14.パーシカ
  • 出版社からのコメント

    かくれんぼ、お絵かき、動物園でぞうを見たこと…。目の見えない女の子の豊かな日常をえがく。IBBYバリアフリー図書選定作品
  • 図書館選書

    かくれんぼ、お料理、お絵かき、動物園にぞうを見に行ったこと……。目の見えない女の子の豊かな日常をえがく。

    ★★★国際児童図書評議会(IBBY) バリアフリー児童図書選定作品★★★
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アニーシモヴァ,アンナ(アニーシモヴァ,アンナ/Анисимова,Aнна)
    1983年、ロシアのイルクーツク州生まれ。ノヴォシビルスク大学ジャーナリズム学科で学んだ後に、児童作家になる。2014年に『幼稚園の船長さんたち』でマルシャーク賞を受賞。ディアナ・ラプシナーの挿絵で2013年に出版された『わたしのぞうさん』の旧版は、国際児童図書評議会(IBBY)バリアフリー児童図書に選定された。現在、フィンランド在住。日本での出版は本書が初めて

    シードネヴァ,ユーリヤ(シードネヴァ,ユーリヤ)
    1987年、ロシアのモスクワ生まれ。モスクワ印刷芸術大学で学ぶ。画家、イラストレーターとして多数の児童書にイラストを描くかたわら、出版社の美術ディレクターなどとしても活躍。2022年には、ボローニャ国際絵本原画展でファイナリストに選出された。現在、モスクワ在住。日本での出版は本書が初めて

    藤原 潤子(フジワラ ジュンコ)
    神戸市外国語大学准教授、かけはし出版代表。ロシアをフィールドとして文化人類学研究を行いつつ、絵本などの翻訳にもたずさわる
  • 著者について

    アンナ・アニーシモヴァ
    1983年、ロシアのイルクーツク州生まれ。ノヴォシビルスク大学ジャーナリズム学科で学んだ後に児童作家になる。2014年に『幼稚園の船長さんたち』でマルシャーク賞を受賞。ディアナ・ラプシナーの挿絵で2013年に出版された『わたしのぞうさん』の旧版は、国際児童図書評議会(IBBY)バリアフリー児童図書に選定された。現在、フィンランド在住。日本での出版は本書が初めて。

    ユーリヤ・シードネヴァ
    1987年、ロシアのモスクワ生まれ。モスクワ印刷芸術大学で学ぶ。画家、イラストレーターとして多数の児童書にイラストを描くかたわら、出版社の美術ディレクターなどとしても活躍。2022年には、ボローニャ国際絵本原画展でファイナリストに選出された。現在、モスクワ在住。日本での出版は本書が初めて。

    藤原潤子 (フジワラ ジュンコ)
    神戸市外国語大学准教授、かけはし出版代表。ロシアをフィールドとして文化人類学研究を行いつつ、絵本などの翻訳にもたずさわる。著書に『呪われたナターシャ:現代ロシアにおける呪術の民族誌』(人文書院、2010年)、訳書にコンスタンチン・ザテューポ作『ぼくのとってもふつうのおうち:「ふつう」のくらしをうばわれたなんみんのはなし』(かけはし出版、2023年)など。

わたしのぞうさん [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:かけはし出版
著者名:ユーリヤ シードネヴァ(絵)/アンナ アニーシモヴァ(文)/藤原 潤子(訳)
発行年月日:2025/03/07
ISBN-10:4911057025
ISBN-13:9784911057025
判型:A4変形
発売社名:かけはし出版
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:28ページ
縦:28cm
その他: 原書名: Невидимый слон〈Anisimova,Anna;Sidneva,Yulia〉
他のその他の書籍を探す

    その他 わたしのぞうさん [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!