インクルーシブ絵画&造形―特別支援の美術指導 [単行本]
    • インクルーシブ絵画&造形―特別支援の美術指導 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004081923

インクルーシブ絵画&造形―特別支援の美術指導 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:いかだ社
販売開始日: 2025/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

インクルーシブ絵画&造形―特別支援の美術指導 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    支援学級発!みんなが楽しめる美術のアイデア集34。支援学級だからこそ見えた、すべての子に優しい美術の授業。小学校・中学校・特別支援学校、対応可能!!題材設定をわかりやすくポイント解説。
  • 目次

    はじめに
    この本に出てくる主な教育用語集

    1章 特別支援の美術とは

    制作をする前に…授業の準備
    1.材料・道具の準備
    2.授業計画を考えよう
     インクルーシブ教育と美術と相性
     通常学級と特別支援学級、同じ課題を取り入れる意味
     ファシリテーターと美術と見守る授業
     誰もができる題材と誰でも教えられる題材設定
     授業をする前に必ず見本作品と参考作品を
     モダンテクニックをはじめの授業で
     スモールステップで共同制作からの協働制作
     年間授業計画はざっくりと?

    2章 造形あそびで画材に親しもう

    音楽に合わせてノリノリ制作! どれだけ長い線を描けるかな?
    ビー玉コロコロ モダンテクニックであそぼう
    絵の具でマーブリング モダンテクニック~マーブリング
    お散歩で発見!凸凹スクラッチ模様 モダンテクニック~フロッタージュ
    ブラシでシュシュシュ モダンテクニック~スパッタリング
    染め物屋さん、呉服屋さんになろう 色水で紙染めあそび
    なみなみに切って美術館にある額縁を作ろう
    私も額縁職人 最高の名画を飾ります

    3章 作品を作っていこう

    カットとペンでフラワー
    ふんわりオーナメント 空間飾り
    指が筆です。お花を描いてみよう
    風船フラワー モダンテクニック~スタンピング(型押し)の応用
    昆虫デカルコマニー モダンテクニック~デカルコマニー
    花と昆虫の展示をしよう
    お外でお絵かきお散歩 ステンドグラス
    映像の原理をソーマトロープで学ぼう
    SDGs!×美術 ランプ制作
    マイ箸を作ろう
    墨でタコを描こう!
    深夜の動物園と水族館
    ボタニカルアートに挑戦
    テキスタイルデザイナーに挑戦
    くるっと回転。回転版画
    私の印・篆刻
    ついに美術作品購入!オークションに参加
    私も琳派入門
    私も琳派 現代の金屏風
    正月の伊勢海老を作ろう
    タコ・凧・たこあげ

    4章 共同制作から協働制作へ

    花火師になって夜空に花火を打ち上げよう
    この森は‼新種の昆虫大集合
    ペーパークラフトで花を咲かせましょう
    協働プロジェクト1 岡本太郎になろう
    協働プロジェクト2 他校とコラボ!川崎市市政100周年記念

    COLUMN 授業時間がちょっと余ったら何をする?
    COLMN 美術の授業におけるプリントの使い分けは?
    型紙
  • 内容紹介

    支援学級だからこそ見えた、すべての子に優しい美術の授業とは。造形あそび・個人制作・協働制作。支援学級発の、みんなが楽しめる美術のアイデアベスト35を収録。
    小学校・中学校・特別支援学校で対応可能。初めて特別支援の美術を担当する方でも、楽しく効果的な授業が行えるように、わかりやすい題材や指導方法を解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武 香代美(タケ カヨミ)
    女子美術短期大学・武蔵野美術大学卒業。教師、デザイナー・イラストレーターを経て現在、神奈川県川崎市の美術科非常勤講師
  • 著者について

    武 香代美 (タケ カヨミ)
    女子美術短期大学・武蔵野美術大学卒業。
    教師、デザイナー・イラストレーターを経て現在、神奈川県川崎市の美術科非常勤講師。
    著書に『アートでアソボウ!あっと!おどろく絵画あそび』がある。

インクルーシブ絵画&造形―特別支援の美術指導 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:いかだ社
著者名:武 香代美(著)
発行年月日:2025/04/18
ISBN-10:4870516152
ISBN-13:9784870516151
判型:B5
発売社名:いかだ社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
他のいかだ社の書籍を探す

    いかだ社 インクルーシブ絵画&造形―特別支援の美術指導 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!