教育エッセイ ジューンベリーに忘れ物―心豊かであれば [単行本]
    • 教育エッセイ ジューンベリーに忘れ物―心豊かであれば [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004082460

教育エッセイ ジューンベリーに忘れ物―心豊かであれば [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郁朋社
販売開始日: 2025/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育エッセイ ジューンベリーに忘れ物―心豊かであれば の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生まれ育った北海道の地での思い出、四十年の教員生活、退職後の『自分探しの旅』のために選んだ土地伊達、これまでの人生で出会った人々との貴重なふれあいを詩情豊かに謳いあげた珠玉の教育エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 贈り物は真心
    2 大切な種をひろう
    3 あの日に魅せられ
    4 雨上がりは青空
    5 ずうっとにじんだまま
    6 今日もいい天気
    7 確かな想いを刻みつつ
  • 内容紹介

    「塚原君、虐げられた者の味方でいたまえ」

    生まれ育った北海道の地での思い出、四十年の教員生活、退職後の『自分探しの旅』のために選んだ土地伊達、これまでの人生で出会った人々との貴重なふれあいを詩情豊かに謳いあげた珠玉の教育エッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塚原 渉(ツカハラ ワタル)
    昭和23年北海道室蘭市生まれ。平成24年北海道伊達市へ移住。【受賞】東京都教育委員会職員表彰 平成21年2月。小学校教育功労者文部科学大臣感謝状 令和5年10月。【現在】全国公立小学校児童文化研究会顧問。東京都小学校児童文化研究会顧問。伊達市中央区第3区自治会長。伊達市立伊達小学校運営協議会委員
  • 著者について

    塚原 渉 (ツカハラ ワタル)
    【著者略歴】昭和23年北海道室蘭市生まれ。 昭和46年北海道教育大学卒業。同年東京都江戸川区立小学校教諭。平成5年東京都葛飾区立小学校教頭。平成11年東京都墨田区立小学校長。平成18年東京都墨田区立幼稚園兼任園長。平成21年東京都墨田区立小学校長退職。平成23年東京都墨田区立小学校再任用校長退職。平成24年北海道伊達市へ移住。
    【受賞】 東京都教育委員会職員表彰、平成21年2月。小学校教育功労者文部科学大臣感謝状、令和5年10月。
    【著作】 詩集「海と風と凧と」(文芸社)出版。教育エッセイ「優しくなければ」(郁朋社)出版。
    【現在】 全国公立小学校児童文化研究会顧問。東京都小学校児童文化研究会顧問。伊達市中央区第3区自治会長。 伊達市立伊達小学校運営協議会委員。

教育エッセイ ジューンベリーに忘れ物―心豊かであれば の商品スペック

商品仕様
出版社名:郁朋社
著者名:塚原 渉(著)
発行年月日:2025/02/02
ISBN-10:4873028396
ISBN-13:9784873028392
判型:B6
発売社名:郁朋社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:20cm
他の郁朋社の書籍を探す

    郁朋社 教育エッセイ ジューンベリーに忘れ物―心豊かであれば [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!