子どもと環境―子どもの感性をひらく保育者のかかわり [単行本]
    • 子どもと環境―子どもの感性をひらく保育者のかかわり [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004082629

子どもと環境―子どもの感性をひらく保育者のかかわり [単行本]

神長 美津子(編著)高柳 恭子(編著)桂木 奈巳(編著)青木 康太朗(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2025/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもと環境―子どもの感性をひらく保育者のかかわり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼稚園教諭・保育士養成課程準拠。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 子どもとともに「心揺れ動く体験」を創り出すために
    第1部 理論編 子どもが生きる世界(循環型社会と子ども;しなやかな心と体を育む乳幼児期の体験;乳幼児期・児童期の思考や科学的概念の発達の特徴;遊びの環境と「遊びの達人」としての保育者の専門性;幼児教育と小学校教育の「学びのつながり」;保育のなかでのICT活用;保育なかで学ぶSDGs)
    第2部 内容編 環境とかかわり広がる子どもの世界(物とかかわるなかで育つ探究心;生き物とともに生活するなかで感じる生命の不思議;自然体験活動を通して育つ感性;さまざまな情報にふれるなかで出会う生活の豊かさ;「子どもと環境」の学びを深めるワーク)
  • 内容紹介

    子どもと環境にかかわる現代的課題や専門的事項を多く取り入れ、学生が体験を通して学べるように構成したテキスト。事例やワークを活用し、環境に対する保育者の感性をみがくことを目指す。幼稚園教諭養成コアカリキュラムの「領域に関する専門的事項」に沿って全体を構成。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神長 美津子(カミナガ ミツコ)
    國學院大學名誉教授、大阪総合保育大学特任教授

    高柳 恭子(タカヤナギ ヤスコ)
    宇都宮共和大学非常勤講師

    桂木 奈巳(カツラギ ナミ)
    宇都宮共和大学教授

    青木 康太朗(アオキ コウタロウ)
    國學院大學教授

子どもと環境―子どもの感性をひらく保育者のかかわり の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:神長 美津子(編著)/高柳 恭子(編著)/桂木 奈巳(編著)/青木 康太朗(編著)
発行年月日:2025/04/10
ISBN-10:482430198X
ISBN-13:9784824301987
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:158ページ
縦:26cm
横:18cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 子どもと環境―子どもの感性をひらく保育者のかかわり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!