もしもペットと話せたら―ペットが教えてくれた11の大切なこと [単行本]
    • もしもペットと話せたら―ペットが教えてくれた11の大切なこと [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
もしもペットと話せたら―ペットが教えてくれた11の大切なこと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004082667

もしもペットと話せたら―ペットが教えてくれた11の大切なこと [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:プレジデント社
販売開始日: 2025/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もしもペットと話せたら―ペットが教えてくれた11の大切なこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ペットが教えてくれた11の大切なこと。
  • 目次

    【一部抜粋】
    ■ハムスター
     相手のことをよく知ると、少し優しくなれる。
    ■ハリネズミ
     「みんなとなかよく」なんてムリ。
    ■マイクロブタ
     みんな、わりと、思いこみで生きている。
    ■コザクラインコ
     だれかに話すと、けっこう楽になれる。
    ■ミドリガメ
     「なんで自分だけこんな目に……」と思ってるのは、自分だけじゃない。
    ■マダライモリ
     知らなくていい知識も、知ってるとおもしろい。
    ■金魚
     「変わってるね」は、ほめ言葉。
    ■オオクワガタ
     ×にげちゃダメ ○にげなきゃダメ
    ■ヨウム
     たった1文字で、印象はガラリと変わる。
    ■モルモット
     世の中は、おとなも答えられないことばかり。
    ■ウサギ
     「守ってる」と思ってるほうが、守られてる。
    ■ハムスター
     その悲しみも、いつか忘れる?
  • 内容紹介

    この本の主人公は、ペットのハムスターがいなくなって落
    ちこんでいる、小学6年生の心(こころ)ちゃんです。
    心(こころちゃん)はいろんなペットたちと
    話しながら、自分がこれからどう
    するべきか、そのヒントを学んでいきます。
    もしもペットと話はなせたら……心(こころ)ちゃんは
    答えを見つけ出だせるでしょうか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    じゅえき太郎(ジュエキタロウ)
    イラストレーター、画家、漫画家。身近な虫をモチーフに様々な作品を製作している。受賞歴 SICF16オーディエンス賞受賞 第19回岡本太郎現代芸術賞入選

    阿部 浩志(アベ コウシ)
    東京都生まれ。自然科学の図鑑や絵本などの編集・執筆を行う傍ら、ナチュラリストとしてフィールド観察会や学校の講師を務める
  • 著者について

    ペズル
    著書に『もしも虫と話せたら』、『もしもカメと話せたら』、『もしも鳥と話せたら』、『もしも恐竜と話せたら』、『孔子先生に学ぶこども論語』、『せかいいっしゅう あそびのたび』、『三国志に学ぶ人間関係の法則120』(プレジデント社)、『366日の美しい昆虫』、『366日のにゃん言葉』(三才ブックス)がある。

    じゅえき太郎 (ジュエキタロウ)
    1988年東京生まれ。イラストレーター、画家、漫画家。
    SICF16オーディエンス賞受賞、第19回岡本太郎現代芸術賞入選。身近な虫をモチーフに様々な作品を製作している。
    著書に『ゆるふわ昆虫図鑑 気持ちがゆる~くなる虫ライフ 』(宝島社)、『ゆるふわ昆虫図鑑 ボクらはゆるく生きている』(KADOKAWA)、『小学館の図鑑NEO まどあけずかん むし』(小学館)(イラスト担当)など。

    阿部浩志 (アベコウシ)
    図鑑や絵本などの編集・執筆・撮影を行うかたわら、ナチュラリストとして環境学習プログラム作成やエコツアー実施、各地自然観察会や自然生物関係の専門学校の講師などを務める。主な著書に『おでかけ どうぶつえん』(学研プラス)、『くらべてわかる甲虫1062種』(山と溪谷社)、『しぜん しおだまり』(フレーベル館)など。その他、小学館の図鑑NEO『鳥』付録DVD(小学館)の監修、『ミクロの森1㎡の原生林が語る生命・進化・地球』(築地書館)の翻訳査読 、教科書の指導などがある。

もしもペットと話せたら―ペットが教えてくれた11の大切なこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:プレジデント社
著者名:ペズル(文)/じゅえき太郎(絵)/阿部 浩志(監修)
発行年月日:2025/02/17
ISBN-10:4833425424
ISBN-13:9784833425421
判型:B6
発売社名:プレジデント社
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のプレジデント社の書籍を探す

    プレジデント社 もしもペットと話せたら―ペットが教えてくれた11の大切なこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!