頼る人はうまくいく―「手放せない人」から「任せられる人」へ [単行本]
    • 頼る人はうまくいく―「手放せない人」から「任せられる人」へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004082723

頼る人はうまくいく―「手放せない人」から「任せられる人」へ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2025/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

頼る人はうまくいく―「手放せない人」から「任せられる人」へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くの企業を再生・黒字化させてきた「社外番頭」が教える外注力を鍛えるテクニック40。
  • 目次

    はじめに――頼る力を身に付けたリーダーになろう

    第1章 なぜ、リーダーはすべてを抱え込むのか?
    ・チームリーダーの悩みを聞いてみよう
    ・なぜリーダーは仕事を抱え込むのか?
    ・今の時代のリーダーにもっとも必要なのは「外注力」
    ・外注力を高めるカギは、信頼に足る〝社外番頭〟にあり!
    ・コンサルタントと社外番頭はここが違う
    ・今のあなたの右腕に、優秀な人材は社員として来ない
    ・社外番頭を探す5つのルートと人物の見極め方
    ・これからの時代は「頼れる人」がうまくいく

    第2章 「外注力」でこんなにも仕事がラクになる!
        ――社外番頭の持つメリット
    ・社外番頭に任せれば、自分の得意なことだけに集中できる
    ・苦手な経営課題がスムーズに進む
    ・現場で手を動かす社員も元気になる
    ・ビジョンの実現に大きく近づく
    ・大手の模倣ではない、自社に合った業務改善が進む
    ・リーダーが悩みを抱え込まなくなる
    ・俯瞰的に物事を見られるようになる

    第3章 実録!「外注力」が起こした奇跡
        ――社外の番頭的人材の活用事例
    ・事例で見る「頼る力」の使い方
    【事例1】20代店舗マネージャーが「頼る力」で本来の仕事に集中!
    【事例2】「会議で忙しい事業部長」が外注力で業績向上へ!
    【事例3】クラフトビール会社の経営支援で売上を1.5倍に成長させる
    【事例4】格闘技ジムの客数を倍増、客単価は1.5倍に
    【事例5】コスト削減・経営計画策定によって融資を獲得
    【事例6】大手小売業での提携による新規集客数千万円の粗利獲得

    第4章 「外注力」の高い人、低い人
        ――社外の有能な人材をどう使いこなすか
    ・大外部の人材ができること、できないことを理解する
    「外注力が高い人」はできる助っ人を見極める目を持っている
    「外注力が高い人」は、助っ人の成功体験を計画的につくる
    「外注力が高い人」は、指示をせず、相談する
    「外注力が高い人」は、意見を元に自ら決められる
    「外注力が高い人」は、手放す領域を拡げられる
    「外注力が高い人」は、助っ人を活用して人材育成ができる

    終章 リーダーの基本資質9箇条
       ――自分たちのそこでゴールを実現していくために
    ・「外注力が高い人」は、手放す領域を拡げられる
    第1箇条 ダメな会議を見直す
    第2箇条 社員にはスキルの前に「仕事の基本」を教える
    第3箇条DXの本質を理解する
    第4箇条企画提案の際に重要なポイントをおさえる
    第5箇条必要な事前準備をする
    第6箇条新規事業では自分の強みを生かす
    第7箇条新規事業でこそ、外注力を活用する
    第8箇条なぜ売れないのか─商品コンセプトを見直す方法
    第9箇条価値観が明確な経営者・リーダーだけが生き残る

    おわりに――リーダーは孤独ではありません
  • 出版社からのコメント

    経営者やリーダーを実務から解放し、よりクリエイティブな業務に集中できるようにするための「任せる技術」を具体例を交えて大公開!
  • 内容紹介

    【新人もリーダーも社長も、結果を出す人は自分でやらない!
     一生役立つ「外注力」を鍛える40のテクニック】

    企業再生や成長支援に携わってきた「社外番頭」の視点から、リーダーが「頼る力=外注力」を身につけることで、個人や組織が効率的かつ持続可能に成長する方法を解説。

    ●「抱え込む」から「頼る」へ、リーダーシップ革命!
    「頼る力」にフォーカスした新しいリーダーシップスタイルを提案。特に「外注力」に焦点を当て、従来の「何でも自分でやる」働き方から脱却する実践的なアプローチを提示。

    ●忙しいリーダー必見!すぐに使える実践ノウハウ満載
    各章で、具体的な事例や活用法を紹介。多忙なビジネスマンがすぐに取り入れられる内容を収録。

    ●幅広い立場で使えるテクニック
    起業家、中間管理職、若手社員といったあらゆるレベルのビジネスパーソンに役立つ内容。チームや組織の成果を最大化するための「頼る力」の使い方を網羅。

    ●著者が導いた成功の法則を余すことなく公開
    中小企業の経営改善や成長支援に多数関わり、現場を知り尽くした著者ならではのリアリティと説得力。

    ひとりで抱え込んでしまうことで生じる問題や、その解決策としての「外注力」の活用法、成功事例などを紹介し、あなたが本来やるべき仕事に集中できる環境づくりの秘訣を伝授します!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村井 庸介(ムライ ヨウスケ)
    株式会社番頭代表取締役。慶應義塾大学卒業後、株式会社野村総合研究所に入社。通信業・製造業の新規事業開発などの経営コンサルティングに携わる。その後、リクルート、グリー、日本アイ・ビー・エムなどで、法人営業・戦略計画・人事の仕事を歴任。2015年からはメガネスーパーでの事業開発・提携を通じて同社の黒字化・再生に貢献。独立後は、転職経験を活かし複数企業の取締役を務める。2018年にアウグスビール代表と出会い、ビールの美味しさとこれまでの経験に感動し出資。プライベートではキャリア形成支援事業「ベストキャリア」を立上げ、10年で累計500名超の大学生を支援。直近では転職希望者向けのキャリアセミナーも行う
  • 著者について

    村井 庸介 (ムライ ヨウスケ)
    慶應義塾大学卒業後、株式会社野村総合研究所に入社。
    通信業・製造業の新規事業開発などの経営コンサルティングに携わる。その後、リクルート、グリー、日本アイ・ビー・エムなどで、法人営業・戦略計画・人事の仕事を歴任。2015年からはメガネスーパーでの事業開発・提携を通じて同社の黒字化・再生に貢献。
    独立後は、自ら出資した中小企業など、複数社で取締役として経営を推進。クラフトビール会社では新規事業で同社の売上を1.5倍に成長、2024年には過去最高業績を更新。
    現在は、これまでの経験を活かし、「中小企業の社外番頭」として新規事業開発、DX・人事制度設計を軸とした組織改革を支援。
    趣味はブラジリアン柔術と料理。

頼る人はうまくいく―「手放せない人」から「任せられる人」へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:村井 庸介(著)
発行年月日:2025/03
ISBN-10:4391163942
ISBN-13:9784391163940
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 頼る人はうまくいく―「手放せない人」から「任せられる人」へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!