心を育てる英語授業、はじめました―英語教師たちの挑戦と実践 [単行本]
    • 心を育てる英語授業、はじめました―英語教師たちの挑戦と実践 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
心を育てる英語授業、はじめました―英語教師たちの挑戦と実践 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004082977

心を育てる英語授業、はじめました―英語教師たちの挑戦と実践 [単行本]

三浦 孝(編著)加賀田 哲也(編著)柳田 綾(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2025/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心を育てる英語授業、はじめました―英語教師たちの挑戦と実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「英語力」だけじゃない。「人を生かす教育」も実現する英語授業とは。「人間性を育む教育」を、英語の授業でもあきらめない。その方法論と、28人の試みの記録。
  • 目次

    第1章 導入編: 英語教育と、「生きる」こと
    1節 人を育てる英語教育とは 三浦 孝
    2節 「どうして学校で英語を学ぶのか・教えるのか」という問いとの格闘 水野邦太郎
    3節 学ぶ意欲を高める――外国語学習の動機づけ 柳田 綾
    4節 内発的動機づけを高める授業――なりたい自分を話したくなる 竹内愛子
    5節 自己表現へつなげる授業 石井博之
    6節 夢を実現するための英語学習――天命を見出した人は猛烈に頑張れる 鈴木章能・三浦 孝
    7節 学びを支援する教師の関わり方――授業は[我]と[汝]の対話 三浦 孝

    第2章 理論編:人間形成的英語教育のメソッド
    1節 人間形成的英語教育の理念 鈴木章能
    2節 人間形成的英語教育のメソッド――目標・手順・評価 三浦  孝
    3節 人間形成的英語授業をつくるためのポイント 加賀田哲也
    4節 小学校英語授業を豊かにする指針―楽しみながら「思考」を働かせる 永倉由里
    5節 「やってみたい!」が持続される英語授業――動機づけ理論の視点から 柳田 綾
    6節 自己効力感・自己有用感・自己肯定感を高める授業 牧野尚史
    7節 人間形成と学力向上――指導困難校が生まれ変わった取り組み 椎原美幸
    8節 自ら学ぶ力を育てる授業――自己調整学習の視点から 溝口夏歩
    9節 学習者の成長を促す自己表現  石井博之
    10節 社会との関わりの中で生き方を考える授業――SDGs との関連で 山本孝次
    11節 批判的知性を伸ばすクリティカル・リーディングの授業 峯島道夫

    第3章 体験編:私が人間形成的授業に目ざめた時
    1節 授業崩壊のどん底で見つけた、語りかける授業 三浦 孝
    2節 試験対策と人間形成的英語教育の両立――進学校でトピックについて英語で話し合う 柴田直哉
    3節 「愛」について考える10 時間――先輩教師から学んだ、生徒とともに作る授業 中田未来
    4節 「生徒と対話する授業づくりの模索」――そこから見えた新しい光景 大脇裕也
    5節 人と人がつながる授業を目指して――生徒の声が聞こえるように 亀山弘二郎
    6節 生徒が主役になる授業――生徒とともに授業をつくる教師を目指して 稲葉英彦
    7節 本当の意味で生徒を「知った」時――「友だちとは?」を問う授業 石井博之
    8節 アイデンティティ形成と英語教育――看護大学の授業から 中村義実
    9節 ロジャーズの学生中心教育――日本人学生の現実に直面して 桑村テレサ

    第4章:実例編:花開く人間形成的授業
    1節 子どもの自己肯定感を高める小学校英語授業 加賀田哲也
    2節 外国の小学校と英語でオンライン交流  北野 梓
    3節 英語で問題解決力を養う授業――立場や状況を設定した活動で人間形成を促す 稲葉英彦
    4節 If You Were a Hero――生徒が自分の可能性に気づく授業を目指して 鈴木成美
    5節 “What do you think?” に答えられる英語力を――話す「中味」を育てる授業 中田未来
    6節 異なる言語や文化をもつ人々がわかりあうために――意見交換を重んじる授業 稲葉英彦
    7節 平和の願いを込めた英語の歌を創作しよう――教科横断型授業の実践 中田未来
    8節 海外の中学校との協働的な活動でSDGs を考える 北野 梓
    9節 自分が親になったら我が子に言ってあげたい言葉――自己表現活動を通じて生徒の自己内省を促す授業 石井博之
    10節 持続可能な社会の創り手を育む――SDGs トピックの英語授業 山本孝次
    11節 自分探しの英語学習――「論理・表現Ⅰ」の授業で 森田琢也
    12節 自分を見つめ表現できる英語授業を――ESS部の活動を通して学んだこと 五十嵐光緒
    13節 批判的思考力を育てる実践――対置テキストと頂上タスクを用いて 今井理恵
    14節 高校英語教材を深く咀嚼する授業の実践 柴田直哉
    15節 批判的思考力を高める授業――「読む」から「書く」へと深読みする 伊佐地 恒久
    16節 Graded Readers の読書を通じた「読書コミュニティ」創り 水野邦太郎
    17節 人種差別をテーマにした大学英語授業 関 静乃
    18節 学ぶプロセスに意味を持たせる専門学校での取り組み 清水真弓
    19節 世代を超えて学び合う市井の英語教室の展開 関 静乃

    コラム 卒業生からの寄稿 一番伝えたいこと――稲葉先生の授業を振り返って 池ノ谷叙威
  • 出版社からのコメント

    「人間性を育む教育」を、英語授業でもあきらめない。28人の教師たちが、試行錯誤を繰り返し築き上げた指導実践と方法論を解説。
  • 内容紹介

    「人間性を育む教育」を、英語の授業でもあきらめない。

    「英語力を伸ばしながら、同時に、人間的な成長をうながす授業を実現したい」――
    授業の改革に挑む教師たちが、心を育てる英語授業の原則と方法論について、事例を元に解説します。生徒の心に触れる授業や活動への突破口を見つけた経緯に加え、苦闘しながら試行錯誤を繰り返して作り上げてきた指導実践も紹介。28人の教師による、アドバイスと体験集です。

    <目次>
    第1章 導入編 : 英語教育と、「生きる」こと
    第2章 理論編 : 人間形成的英語教育のメソッド
    第3章 体験編 : 私が人間形成的授業に目ざめた時
    第4章 実例編 : 花開く人間形成的授業

    <編者からのコメント>
    本書では、『だから英語は教育なんだ』の教育理念の上に、具体的な授業メソッドと豊富な授業例を積み上げました。小学校~大学まで、28人の現職教師による22年間の地道な実践の集大成です。「英語運用力を高めながら人間形成はできる」しかも「もっと効果的にできる」ということの証明が、ここにあります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 孝(ミウラ タカシ)
    静岡大学名誉教授。23年間高校英語教師を勤め、バーミンガム大学院通信課程にてM.A.取得。名古屋明徳短大、静岡大学に奉職。ヒューマニスティック英語教育研究会会長

    加賀田 哲也(カガタ テツヤ)
    大阪教育大学教授。日本児童英語教育学会(JASTEC)理事、ヒューマニスティック英語教育研究会運営委員長、元・英語授業研究学会会長

    柳田 綾(ヤナギダ アヤ)
    桜花学園大学准教授。15年間高校英語教師を勤め、アメリカのSchool for International Training大学院にてM.A. in TESOL取得。ヒューマニスティック英語教育研究会副会長

心を育てる英語授業、はじめました―英語教師たちの挑戦と実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:三浦 孝(編著)/加賀田 哲也(編著)/柳田 綾(編著)
発行年月日:2025/02/28
ISBN-10:4327411124
ISBN-13:9784327411121
判型:A5
発売社名:研究社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の研究社の書籍を探す

    研究社 心を育てる英語授業、はじめました―英語教師たちの挑戦と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!