すぐに役立つ最新図解とQ&Aでわかる個人開業・青色申告のしくみと手続きマニュアル [単行本]
    • すぐに役立つ最新図解とQ&Aでわかる個人開業・青色申告のしくみと手続きマニュアル [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004083083

すぐに役立つ最新図解とQ&Aでわかる個人開業・青色申告のしくみと手続きマニュアル [単行本]

武田 守(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三修社
販売開始日: 2025/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すぐに役立つ最新図解とQ&Aでわかる個人開業・青色申告のしくみと手続きマニュアル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フリーランス・自営業者必読の書!開業・青色申告のための基本がわかる。どんな場合に青色申告特別控除を適用できるのかがわかる。個人開業するための各種届出がわかる。簿記の基本や帳簿作成のルールや帳簿の記帳の仕方がわかる。所得税を中心とした税金の計算方法、税務申告書の書き方がわかる。令和7年税制改正大綱をフォロー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 青色申告をはじめよう!
    第2章 帳簿記載・電子帳簿保存法と簿記のしくみ
    第3章 青色申告制度の活用法
    第4章 個人事業主と消費税・インボイス制度
    第5章 決算と青色申告決算書作成の仕方
    第6章 開業するときの手続きと書式
    第7章 確定申告のしくみと申告書の書き方
  • 内容紹介

    通帳への書き込みや管理、会計帳簿作成の基本、青色申告における節税ポイント、青色申告特別控除適用の可否、青色申告決算書作成の仕方、個人開業するための各種届出まで、開業・青色申告のための基本がわかる。電子帳簿保存法、インボイス制度に対応。令和7年税制改正大綱もフォロー。フリーランス・自営業者必読の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 守(タケダ マモル)
    1974年生まれ。東京都出身。公認会計士・税理士。慶應義塾大学卒業後、中央青山監査法人、太陽有限責任監査法人、上場会社勤務等を経て、武田守公認会計士・税理士事務所を開設。監査法人では金融商品取引法監査、会社法監査の他、株式上場準備会社向けのIPOコンサルティング業務、上場会社等では税金計算・申告実務に従事。会社の決算業務の流れを、監査などの会社外部の視点と、会社組織としての会社内部の視点という2つの側面から経験しているため、財務会計や税務に関する専門的なアドバイスだけでなく、これらを取り巻く決算体制の構築や経営管理のための実務に有用なサービスを提供している

すぐに役立つ最新図解とQ&Aでわかる個人開業・青色申告のしくみと手続きマニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:武田 守(監修)
発行年月日:2025/03/20
ISBN-10:4384049609
ISBN-13:9784384049602
判型:A5
発売社名:三修社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 すぐに役立つ最新図解とQ&Aでわかる個人開業・青色申告のしくみと手続きマニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!