実務プロファイ読本(KINZAIバリュー叢書L) [単行本]
    • 実務プロファイ読本(KINZAIバリュー叢書L) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004083345

実務プロファイ読本(KINZAIバリュー叢書L) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2025/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実務プロファイ読本(KINZAIバリュー叢書L) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融実務に精通するロイヤーが解説。最新の日本のプロジェクト・ファイナンスの契約実務を理解するための必携書!
  • 目次

    序 章 プロジェクト・ファイナンスの基礎とプロジェクト・ファイナンスが用いられるプロジェクト
    ・1 プロジェクト・ファイナンスとは
    ・2 プロジェクト・ファイナンスを活用するメリット
    ・3 プロジェクト・ファイナンスが用いられるプロジェクト
    第1章 プロジェクト・ファイナンスの仕組みと組成の全体像
    ・1 プロジェクト・ファイナンスの関係当事者
    ・2 融資関連契約の種類
    ・3 プロジェクト・ファイナンス組成手順
    ・4 プロジェクト・キャッシュフローとデット・サイジング
    ・5 プロジェクト・ファイナンス組成に必要なプロジェクトリスクのコントロール
    第2章 融資関連契約の実務
    ・1 ファイナンスタームシート
    ・2 シニアローン契約
    ・3 担保関連契約
    ・4 債権者間契約
    ・5 スポンサーサポート契約
    ・6 直接協定
    第3章 プロジェクト関連契約の概要
    ・1 プロジェクト関連契約の種類
    ・2 各プロジェクト関連契約の特徴
    第4章 法的観点から見たプロジェクト・ファイナンス組成におけるエッセンス
    ・1 リスクの分担とその考え方
    ・2 プロジェクト関連契約のレビューとは
    ・3 プロジェクト関連契約のレビューと交渉を通じたリスク・コントロール
    ・4 その他のリスク解消・緩和策
    第5章 融資関連契約における交渉ポイント
    ・1 シニアローン契約
    ・2 担保関連契約
  • 内容紹介

    金融実務に精通し、金融機関への出向を経験した弁護士が、最新の日本のプロジェクの日本のプロジェクト・ファイナンスの契約実務を解説 契約実務を解説!
    ◆プロジェクト・ファイナンスの概説から、融資関連契約の実務や交渉のポイントを明解に解説
    ◆実務への活用を意識し、理解の進むわかりやすい表現
    ◆プロジェクト・ファイナンスを担当する金融機関職員は必携の一冊!

    【主要目次】
    序 章 プロジェクト・ファイナンスの基礎とプロジェクト・ファイナンスが用いられるプロジェクト
    ・1 プロジェクト・ファイナンスとは
    ・2 プロジェクト・ファイナンスを活用するメリット
    ・3 プロジェクト・ファイナンスが用いられるプロジェクト
    第1章 プロジェクト・ファイナンスの仕組みと組成の全体像
    ・1 プロジェクト・ファイナンスの関係当事者
    ・2 融資関連契約の種類
    ・3 プロジェクト・ファイナンス組成手順
    ・4 プロジェクト・キャッシュフローとデット・サイジング
    ・5 プロジェクト・ファイナンス組成に必要なプロジェクトリスクのコントロール
    第2章 融資関連契約の実務
    ・1 ファイナンスタームシート
    ・2 シニアローン契約
    ・3 担保関連契約
    ・4 債権者間契約
    ・5 スポンサーサポート契約
    ・6 直接協定
    第3章 プロジェクト関連契約の概要
    ・1 プロジェクト関連契約の種類
    ・2 各プロジェクト関連契約の特徴
    第4章 法的観点から見たプロジェクト・ファイナンス組成におけるエッセンス
    ・1 リスクの分担とその考え方
    ・2 プロジェクト関連契約のレビューとは
    ・3 プロジェクト関連契約のレビューと交渉を通じたリスク・コントロール
    ・4 その他のリスク解消・緩和策
    第5章 融資関連契約における交渉ポイント
    ・1 シニアローン契約
    ・2 担保関連契約
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝山 輝一(カツヤマ テルカズ)
    長島・大野・常松法律事務所パートナー。2002年10月弁護士登録。2008年Northwestern University School of Law卒業(LL.M.)。2008~2009年Kirkland & Ellis LLP(Chicago)勤務。2009~2011年株式会社日本政策投資銀行ストラクチャードファイナンス部勤務

    村治 能宗(ムラジ ヨシムネ)
    長島・大野・常松法律事務所パートナー。2008年12月弁護士登録。2015年Duke University School of Law卒業(LL.M.)。2015~2017年Haynes and Boone,LLP(Dallas)勤務。2017年~2019年株式会社日本政策投資銀行ストラクチャードファイナンス部勤務

    松本 岳人(マツモト タケヒト)
    長島・大野・常松法律事務所パートナー。2008年12月弁護士登録。2017年University of Washington School of Law卒業(LL.M.)。2013~2015年国土交通省勤務。2015~2016年株式会社みずほ銀行プロジェクトファイナンス営業部勤務。2017~2020年長島・大野・常松法律事務所シンガポール勤務
  • 著者について

    勝山 輝一 (カツヤマ テルカズ)
    勝山 輝一(かつやま てるかず)
    長島・大野・常松法律事務所パートナー。2002年10月弁護士登録。2008年Northwestern University School of Law卒業(LL.M.)。2008~2009年Kirkland & Ellis LLP(Chicago)勤務。2009~2011年株式会社日本政策投資銀行ストラクチャードファイナンス部勤務。

実務プロファイ読本(KINZAIバリュー叢書L) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:勝山 輝一(編著)/村治 能宗(著)/松本 岳人(著)
発行年月日:2025/02/20
ISBN-10:4322145124
ISBN-13:9784322145120
判型:B6
発売社名:一般金融財政事情研究会
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:220g
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 実務プロファイ読本(KINZAIバリュー叢書L) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!