契約トラブルの出口戦略と予防法務―リスク管理から考える条項例と紛争対応 [単行本]
    • 契約トラブルの出口戦略と予防法務―リスク管理から考える条項例と紛争対応 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004083346

契約トラブルの出口戦略と予防法務―リスク管理から考える条項例と紛争対応 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2025/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

契約トラブルの出口戦略と予防法務―リスク管理から考える条項例と紛争対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    トラブル事例を踏まえ、条項例を駆使して、「強い契約書」をつくる!「予防法務」の視点から、最初に確認すべき事項、交渉にあたっての基本的な姿勢、具体的な契約条項について、当事者双方の視点から、どこに注意すべきか、どのように表記するか、何を考慮すべきかを解説!「トラブル対応」の視点から、代表的なトラブル類型、類型ごとの対応指針、具体的対応方法を豊富な図表を基に解説!
  • 目次

    第1編 契約トラブルの予防法務
    第1章 総 論
    第2章 秘密保持契約
    第3章 OEM契約(製造物供給契約)
    第4章 業務委託契約
    第5章 共同開発に関する契約 
    第6章 合弁に関する契約 
    第7章 AI開発・利用契約 
    第2編 契約トラブルの出口戦略
    第1章 総 論
    第2章 秘密保持契約
    第3章 OEM契約(製造物供給契約)
    第4章 業務委託契約
    第5章 共同開発に関する契約
    第6章 合弁契約
    第7章 AI開発・利用契約
  • 出版社からのコメント

    「紛争防止」のための契約書作成の考え方と「紛争発生時」の対応方法を解説!
  • 内容紹介

    ◆「予防法務」の視点から、契約書作成に際して、最初に確認すべき事項、交渉にあたっての基本的な姿勢を解説したうえ、具体的な契約条項について、当事者双方の視点から、どこに注意すべきか、どのように表記するか、何を考慮すべきかを解説!
    ◆「トラブル対応」の視点から、代表的なトラブル類型を概観したうえで、各トラブル類型に共通する対応策を確認し、トラブル類型ごとに対応指針の考え方と具体的対応を豊富な図表を基に解説!
    ◆秘密保持・売買・業務委託・共同開発・合弁契約といった書面作成機会の多い分野からAI開発・利用契約といった新規分野まで詳解!
    ◆弁護士等法律実務家はもとより企業取引のリスク管理を担う企業法務担当者必携の1冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 誠(ハットリ マコト)
    弁護士・弁理士(阿部・井窪・片山法律事務所パートナー)。1994年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。2022年~早稲田大学大学院法務研究科非常勤講師

    中村 閑(ナカムラ ノドカ)
    弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所パートナー)。2003年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、司法研修所入所(57期)。2016年~工業所有権審議会試験委員(弁理士試験委員・意匠法担当)(~2019年)

    大西 ひとみ(オオニシ ヒトミ)
    弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所パートナー)。2013年東京大学法学部卒業、司法研修所入所(67期)。2024年~経営法曹会議会員

    柿本 祐依(カキモト ユイ)
    弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所)。2016年神戸大学法学部卒業。2020年弁護士登録(第一東京弁護士会登録)、阿部・井窪・片山法律事務所入所
  • 著者について

    阿部・井窪・片山法律事務所 (アベイクボカタヤマホウリツジムショ)
    企業法務、訴訟・紛争処理、事業再生・倒産法、知的財産法、ライフサイエンス分野、M&A・事業再編、国際法務、コンプライアンス・危機管理、金融法、競争法、情報法、労働法等の分野において、多くの民事事件を代理するとともに様々な法律相談を受けている。
    法律部門のほか知的財産部門を設け、特許・商標出願業務にも精通している。
    2022年4月現在、弁護士、弁理士および事務局スタッフあわせて約150名の体制であり、顧問先は、国内外のメーカー、金融機関、流通業、建設業、サービス業等の多様な産業にわたり、国内だけでも約400社を数える。
     『契約書作成の実務と書式』(第2版、有斐閣・2019年)、『企業における裁判に負けないための契約条項の実務』(初版、青林書院・2023年)は、名著として弁護士等に支持されている。

契約トラブルの出口戦略と予防法務―リスク管理から考える条項例と紛争対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:服部 誠(著)/中村 閑(著)/大西 ひとみ(著)/柿本 祐依(著)
発行年月日:2025/02/05
ISBN-10:4324114412
ISBN-13:9784324114414
判型:A5
発売社名:ぎょうせい
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:416ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 契約トラブルの出口戦略と予防法務―リスク管理から考える条項例と紛争対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!