植物たちに心はあるのか(SB新書) [新書]
    • 植物たちに心はあるのか(SB新書) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
植物たちに心はあるのか(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004083839

植物たちに心はあるのか(SB新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2025/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

植物たちに心はあるのか(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    植物生理学の専門家が植物たちの心に思いをめぐらす。「心」を切り口にして、植物たちの生き方を支える巧みな性質やしくみに迫る。モヤシ、ユーカリ、サボテン、キキョウ、キンシバイ、ゲッカビジン、オシロイバナ、エンドウ、スミレ、ホトケノザ、タンポポ、イチゴ、アサガオ、モクレン、ホウレンソウ、ムギ、イラクサ、ヒガンバナ、アセビ、ハエトリソウ、チューリップ、クスノキ、オジギソウ、コスモス、カーネーション、サクラ、ウメ、キク…。多くの植物が登場。
  • 目次

    第一章 植物たちの生き方に心を感じる
    (一)植物たちは、「動きまわりたい」と思っているのか?
    (二)植物たちは、「光を欲しい」と思っているのか?
    (三)植物たちは、「水を欲しい」と思っているのか?
    (四)植物たちは、「二酸化炭素を欲しい」と思っているのか?
    第二章 子孫の繁栄を願う親心
    (一)植物たちが、花に込める思いとは?
    (二)「一人ででも、子どもを残したい」という思いを遂げる!
    第三章 からだを守り、命をつなぐための心意気
    (一)「暑さや寒さに打ち勝つ!」という心意気
    (二)「紫外線に負けない!」という心意気
    (三)食べられる宿命に備える心意気
    第四章 まるで心があるかのような反応
    (一)刺激に反応する心があるかのようなしくみ
    (二)人間の刺激に心で反応するようなしくみ
    第五章 植物の心、日本の心
    (一)サクラの心情を探る!
    (二)「日本人の心の花」は?
  • 出版社からのコメント

    私たちは、植物たちに心を感じている
  • 内容紹介

    開花の準備に一年もかけるサクラ。
    育てる人にやさしい声をかけられた園芸植物。
    触られて葉を閉じるオジギソウ。
    暗い中でも上へ上へと伸びるモヤシ。
    金鉱脈を「探し当てた」ユーカリ。

    あの植物たちの思いとは!?
    ベストセラー『植物はすごい』著者による、
    植物の驚きの生き方を学ぶ最新刊。

    ~「はじめに」より~
    私の専門は「植物生理学」というもので、「植物の生き方」を対象とする分野です。そして、私は、「植物たちは生き方の極意を知っており、たくましく命を守って生きているということを、多くの人に知ってほしい」と思っています。そのため、植物に心や心意気、気持ちを感じる事例を紹介する機会をいただくことは嬉しいことです。もし、それが読者のより良い人生や生き方につながるのなら、望外の喜びになります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 修(タナカ オサム)
    1947年京都生まれ。農学博士、植物学者。専門は植物生理学。京都大学農学部卒業、同大学院博士課程修了。スミソニアン研究所博士研究員、甲南大学理工学部教授等を経て、同大学名誉教授。NHKラジオ番組「子ども科学電話相談」でも活躍
  • 著者について

    田中 修 (タナカオサム)
    1947年京都生まれ。農学博士、植物学者。専門は植物生理学。京都大学農学部卒業、同大学院博士課程修了。スミソニアン研究所博士研究員、甲南大学理学部教授等を経て、現在、同大学名誉教授。『植物はすごい』『植物のいのち』(中公新書)、『植物のあっぱれな生き方』(幻冬舎新書)、『葉っぱのふしぎ』『植物学「超」入門』(サイエンス・アイ新書)、『植物のかしこい生き方』(SB新書)、『植物はおいしい』(ちくま新書)など著書多数。NHKラジオ番組「子ども科学電話相談」でも活躍。

植物たちに心はあるのか(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:田中 修(著)
発行年月日:2025/04/15
ISBN-10:4815628815
ISBN-13:9784815628819
判型:新書
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 植物たちに心はあるのか(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!