昭和未解決事件史(宝島SUGOI文庫) [文庫]
    • 昭和未解決事件史(宝島SUGOI文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004083991

昭和未解決事件史(宝島SUGOI文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2025/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和未解決事件史(宝島SUGOI文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2025年は昭和100年にあたる。その昭和には冤罪も含め、様々な未解決事件があった。本書では帝銀事件、下山事件、松川事件などGHQの謀略といわれている事件から、3億円事件、青酸コーラ無差別殺人事件、グリコ・森永事件、赤報隊事件など日本を震撼させた事件まで、激動の昭和を代表する事件を取り上げる。また昭和を越えて世紀末の未解決事件も掲載した。国松警察庁長官狙撃事件など、それは昭和の闇の延長線上にある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 昭和から世紀末までの7大未解決事件(「島村」の背後に見え隠れする“真犯人” 赤報隊事件[1987~1990];真犯人を名乗る男が明かした“事件の真相” 国松警察庁長官狙撃事件[1995/3/30] ほか)
    第二章 戦中・戦後から50年代の未解決事件(官憲の陰謀、言論人の大量検挙 横浜事件[1944/1/29];「女王」と32人の男たちの地獄絵図 「アナタハンの女王」事件[1945~1950] ほか)
    第三章 60年代・70年代の未解決事件(証言を拒否した“村人”のなかに真犯人がいる? 名張毒ぶどう酒事件[1961/3/28];日本全国を巻き込んだ「ニセ札」狂騒曲 チ‐37号事件[1961/12/7~] ほか)
    第四章 80年代から世紀末までの未解決事件(ラブホ街で語り継がれる“伝説の事件” 歌舞伎町・ラブホテル連続殺人事件[1981/3/20~6/14];事件後も火災現場に漂い続ける被害者の“怨念” ホテルニュージャパン火災事件[1982/2/8] ほか)
  • 内容紹介

    2025年は「昭和100年」です。すでにいくつかの新聞や雑誌で特集が組まれ、「昭和100年」と銘打ったムックや書籍が出ています。宝島社でも、昭和関連の書籍やムックを多く出していますが、特に他の出版社に先駆けて、昭和の謎や闇に隠れた人物たちを掘り下げる出版物に取り組んできました。そのなかでも、いまだに明らかにされていない未解決事件に取り組んだのがこの文庫です。これまでにムックと文庫で刊行した『戦後未解決事件史』に戦前も加えて、昭和の未解決事件の謎に迫ります。

昭和未解決事件史(宝島SUGOI文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:別冊宝島編集部(編)
発行年月日:2025/03/19
ISBN-10:429906593X
ISBN-13:9784299065933
判型:文庫
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:16cm
厚さ:1cm
重量:150g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 昭和未解決事件史(宝島SUGOI文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!