地域主義の新局面  国際政治 第216号-国際政治 第216号(国際政治) [単行本]
    • 地域主義の新局面  国際政治 第216号-国際政治 第216号(国際政治) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004084015

地域主義の新局面  国際政治 第216号-国際政治 第216号(国際政治) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2025/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域主義の新局面  国際政治 第216号-国際政治 第216号(国際政治) の 商品概要

  • 目次

    「序論 地域主義の新局面」(勝間田弘)
    「危機後EU移民・難民政策の対外的次元──外部化の課題と限界」(佐藤俊輔)
    「「合意に基づく覇権」の構築──オバマ政権からバイデン政権までのインド太平洋政策」(松岡美里)
    「インド太平洋地域主義の限界──中国によるASEAN制度戦略の逆用」(山﨑周)
    「競合的な地域主義と制度的リベラリズム──経済三領域の検討を通して」(和田洋典)
    「「地域」の位相──ポピュリスト対外政策における地域主義」(湯川拓)
    「地域機構における主権の制約──機構内の非対称性」(鈴木早苗)
    「西アフリカにおける紛争予防 ──地域機構と市民社会組織の連携」(松原優華)
    独立論文1本/書評論文2本/書評3本
  • 内容紹介

    ポスト冷戦期に大きな盛り上がりをみせた地域主義は,EUの動揺,アジア太平洋の不安定化などによっていま岐路に立っている。本特集号は,グローバルな動きと連動して変化する世界各地の地域主義に、さまざまな視座からアプローチした論文を集めた。

地域主義の新局面  国際政治 第216号-国際政治 第216号(国際政治) の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:日本国際政治学会(編)
発行年月日:2025/06
ISBN-10:464149021X
ISBN-13:9784641490215
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:290g
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 地域主義の新局面  国際政治 第216号-国際政治 第216号(国際政治) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!