乱世玉響―蓮如と女たち(春陽文庫) [文庫]
    • 乱世玉響―蓮如と女たち(春陽文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004084501

乱世玉響―蓮如と女たち(春陽文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春陽堂書店
販売開始日: 2025/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

乱世玉響―蓮如と女たち(春陽文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    室町時代中期、やさしく宗旨を説くことで幅広い民衆の帰依を得て強大な浄土真宗の基盤を作り上げた、中興の祖・蓮如。彼は八十五歳で没するまでに五人の妻をめとり、二十七人の子をもうけたという。その娘のひとり・万寿は、お上人様の子と周囲にかしずかれながらも疎外感と空虚さを抱えていたが、避難先の堅田で湖賊の娘・乙女と出会い、少しずつ変化してゆく。度重なる他宗からの攻撃、戦乱、そして父・蓮如に翻弄されつつ、万寿はみずからの生きる道を模索してゆく。少女たちの透明なまなざしを通して蓮如とその時代を描く時代長篇。
  • 出版社からのコメント

    皆川博子ファンに送る長編歴史小説!!蓮如という実在の人物の知られざる実態を作家の目が鋭く描く長編。
  • 内容紹介

    真宗王国を築き上げた蓮如は常人を超えた精気の人。5人の妻に、27人の子を産ませた。後に足利義政の側室となる娘、万寿の目を通して、産み疲れて死んだ母への憐憫、教線をひろげるためにわが子を利用する父への不信・憎悪を凄絶に描く歴史小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    皆川 博子(ミナガワ ヒロコ)
    昭和4年(1929年)、京城に生まれる。1972年、少年向け時代小説『海と十字架』でデビュー。1973年、「アルカディアの夏」で第二〇回小説現代新人賞を受賞して本格的に活動を開始。推理小説、幻想小説、時代小説、西洋歴史小説の各ジャンルを横断して多彩な作品を数多く発表している。日本推理作家協会賞、直木賞、柴田錬三郎賞、吉川英治文学賞、本格ミステリ大賞、日本ミステリー文学大賞、毎日芸術賞、第三十四回紫式部文学賞(2024年)を、それぞれ受賞
  • 著者について

    皆川博子 (ミナガワヒロコ)
    昭和4年(1929年)生まれ。推理小説、幻想小説、時代小説、西洋歴史小説など各ジャンルを横断して多彩な作品を数多く発表。推理作家協会賞、直木賞、柴田錬三郎賞、吉川英治文学賞など多数の賞受賞。今でも新作を発表するなど旺盛な作家活動をしている。

乱世玉響―蓮如と女たち(春陽文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春陽堂書店
著者名:皆川 博子(著)
発行年月日:2025/02/25
ISBN-10:439490501X
ISBN-13:9784394905011
判型:文庫
発売社名:春陽堂書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:15cm
重量:172g
他の春陽堂書店の書籍を探す

    春陽堂書店 乱世玉響―蓮如と女たち(春陽文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!