最新考古学が解き明かす ヤマト建国の真相(宝島社新書) [新書]
    • 最新考古学が解き明かす ヤマト建国の真相(宝島社新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004084632

最新考古学が解き明かす ヤマト建国の真相(宝島社新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宝島社
販売開始日: 2025/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新考古学が解き明かす ヤマト建国の真相(宝島社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヤマト王権の成立は、文献史料がない「空白の4世紀」の時代と考えられてきた。しかし近年、纒向遺跡の調査・研究が進められ、「3世紀」に注目が集まっている。また2023年、桜井茶臼山古墳で103面の銅鏡破片が発見され、盟主的な存在とされてきたヤマト王権の大王像の見方も変わりつつある。諸国に共立された卑弥呼政権から、強大な力を持った大王に戴くヤマト王権へ。その道のりを最新学説と発掘調査から読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 邪馬台国は九州にあったのか
    第2章 プレ卑弥呼政権時代と倭国王
    第3章 倭国乱と卑弥呼共立政権の誕生
    第4章 卑弥呼・台与政権による全国統一
    第5章 女王と男王の2人の大王
    第6章 崇神天皇と四道将軍の時代
    第7章 「3世紀」が遺したもの
  • 内容紹介

    畿内で相次ぐ考古学的発見によって、ヤマト王権は誕生当初から、従来考えられてきた以上に強大な力を持っていたことがわかってきた。さらには、別モノと考えられてきた邪馬台国とヤマト王権について、卑弥呼政権もまた初期ヤマト王権だったとする説も、複数の著名研究者から出てきた。ヤマト王権の誕生について、最新の考古学成果と従来の説をくつがえす新説から真相に迫ります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧音 能之(タキオト ヨシユキ)
    1953年生まれ。駒澤大学名誉教授

最新考古学が解き明かす ヤマト建国の真相(宝島社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:瀧音 能之(監修)
発行年月日:2025/03/24
ISBN-10:4299065069
ISBN-13:9784299065063
判型:新書
発売社名:宝島社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:155g
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 最新考古学が解き明かす ヤマト建国の真相(宝島社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!