計算道具の歴史―石、そろばんから電卓まで [単行本]
    • 計算道具の歴史―石、そろばんから電卓まで [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004084787

計算道具の歴史―石、そろばんから電卓まで [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2025/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

計算道具の歴史―石、そろばんから電卓まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もっと手軽に、もっと正確に。最初は指や体の部位で数え、石や骨や木の棒を使った。その後そろばんに似たアバカスが発明され、20世紀では機械式計算機、カシオ、シャープ、三菱電機などによる電卓、コンピュータへと発展する計算をする道具の歴史をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 手
    第2章 アバカスとそろばん
    第3章 計算尺
    第4章 機械仕掛けの時代
    第5章 アリスモメーターとクルタ
    第6章 フリーデンのSTW‐10
    第7章 カシオの14‐A
    第8章 サムロックのANITA
    第9章 オリベッティのプログラマ101
    第10章 テキサス・インスツルメンツのカルテク
    第11章 ビジコンの141‐PF
    第12章 ヒューレット・パッカードのHP‐35
    第13章 パルサー・タイム・コンピュータ・カルキュレータ
    第14章 テキサス・インスツルメンツのTI‐81
    第15章 ソフトウェア・アーツのヴィジカルク
  • 内容紹介

    最初は指や体の部位で数え、石や骨や木の棒を使った。やがてそろばんに似たアバカスが発明され、20世紀では機械式計算機、カシオ、シャープ、三菱電機などによる電卓、コンピュータへと発展する計算をする道具の歴史をたどる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒューストン,キース(ヒューストン,キース/Houston,Keith)
    ニューヨーク・タイムズ紙、ウォールストリート・ジャーナル紙、フィナンシャル・タイムズ紙、ラファムズ・クォータリー、BBCカルチャー、Longreadsに寄稿。スコットランド、リンリスゴー在住

    上原 ゆうこ(ウエハラ ユウコ)
    神戸大学農学部卒業。農業関係の研究員をへて翻訳家

計算道具の歴史―石、そろばんから電卓まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:キース ヒューストン(著)/上原 ゆうこ(訳)
発行年月日:2025/09/30
ISBN-10:4562075244
ISBN-13:9784562075249
判型:A5
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Empire of the Sum〈Houston,Keith〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 計算道具の歴史―石、そろばんから電卓まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!