畿内の縁故遺蹟 [単行本]
    • 畿内の縁故遺蹟 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004084820

畿内の縁故遺蹟 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展望社
販売開始日: 2025/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

畿内の縁故遺蹟 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序文
    はしがき 著者
    Ⅰ 大阪およびその周辺
    Ⅱ 河州地方
    Ⅲ 泉州地方
    Ⅳ 奈良およびその周辺
    Ⅴ 中部大和地方
    Ⅵ 飛鳥地方
    Ⅶ 京都およびその周辺
    Ⅷ 南山城地方
    【付録】
    新撰姓氏録 諸蕃出自表
    主要参考文献
    畿内帰化人縁故遺蹟図
  • 内容紹介

    本書は、日本の古代において、朝鮮半島からの渡来人の活動と彼らが畿内で根拠とした寺院がどのようなものであったかを調査した結果をまとめたものである。

    「はしがき・著者 金正柱」より抜粋
     本書は題名が示すように、畿内五ヶ国つまり摂津・河内・和泉・大和・山城における帰化人に縁故のある遺物・遺跡を集録して、簡略ではあるがその史的解説を試みた一般書である。今日でいえば、大阪市の全部に淀川以北と神戸市東部・大阪府の東部・大阪府の西南部・奈良県全部・京都市と京都府南部の諸地域がこれに包含されている。これらの地域を実際に踏査してみて、帰化人の縁故遺蹟が予想外に多かったことに驚いた。そしてそれら遺蹟の多くが、殆んど荒廃のまま放置されていることにさらに驚いた。

    「本書の復刊を祝う・金(三井)慶昭」より抜粋
     本書が出版されたのは1964 年のことで、今からちょうど60年前である。韓国と日本の国交が回復された1965 年の1年前のことである。当時、日本では韓国のイメージはよくなく、いわゆる「韓国・朝鮮モノ」を出してくれるような出版社は少なかった。金正柱先生は自ら主宰している「韓国資料研究所」から、自腹を切って出版したのである。学者の身で出費は大変だったと思う。
     先生は、学者としての研究と民族運動、そして新韓学術会で若い学徒や韓国からの留学生を育てるという二足、三足のわらじを履きながら、本書を執筆したのである。誠に神業という他ない。この偉業は、愛国心と日韓友好の一助でもなればと思っての英断であったように思う。
  • 著者について

    金 正柱 (キム ジョンチュ)
    【1964年11月新刊当時】
    明治大学で経済学、東京大学で国際法・外交史を専攻
    戦後 在日韓国民団事務総長、東京韓国学園々長を歴任
    現在 韓国資料研究所々長、新韓学術研究会理事
    (著書)日本の韓国侵略史、故郷の思い出、韓来文化の後栄(上・中・下)編

畿内の縁故遺蹟 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:展望社
著者名:金 正柱(著)
発行年月日:2024/12/25
ISBN-10:4885464552
ISBN-13:9784885464553
判型:A5
発売社名:展望社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:21cm
他の展望社の書籍を探す

    展望社 畿内の縁故遺蹟 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!