ジャズ・ギターを弾くためのスケール活用帳―ペンタ一発のソロから卒業! [単行本]
    • ジャズ・ギターを弾くためのスケール活用帳―ペンタ一発のソロから卒業! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004085098

ジャズ・ギターを弾くためのスケール活用帳―ペンタ一発のソロから卒業! [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2025/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャズ・ギターを弾くためのスケール活用帳―ペンタ一発のソロから卒業! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジャジーなソロのノウハウがわかる!よく使うスケール(イオニアン、ドリアン、オルタード、メロディック・マイナー…etc.)の覚え方&使い方、ジャズらしいフレーズの作り方、コードごとに異なるスケールを弾くには?一時転調(ダイアトニック・コード以外)の対処方法!ジャズのお決まりのコード進行とは?…など。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コードとスケールを理解する!
    第2章 コードとスケールの覚え方・使い方とその実際
    第3章 コード・チェンジを弾こう!
    第4章 もっと「ジャズらしい」スケールも覚えよう
    第5章 スタンダードなコード進行を弾こう!
    第6章 実践課題でレベルアップ!
  • 出版社からのコメント

    スケールの効果的な使い方と覚え方をマスターし、コードごとにスケールを変えたり、ジャズ特有のフレーズをマスターできる!
  • 内容紹介

    「ジャズで使うスケールはなんだか複雑」、「コードごとにスケールを入れ替えるなんて難しい」等の悩みを解決するスケール本。
    まずは基本のやさしい音楽理論から始め、スケールの効果的な使い方、覚え方のノウハウを順を追って解説。
    その後は実際のコード進行で使用できるように練習し、さらに複雑なスケールも覚えて、実際の曲で弾けるよう目指していく。

    【コンテンツ】
    ◆本書の使い方
      ギターの特性を活かして弾きながら学ぼう!
      なぜジャズのスケールは難しく感じるのか?
      何をクリアできればコード進行に沿ったソロが取れるか?
      練習の進め方
     
    ■第1章 コードとスケールを理解する!
     スケールとは?
     ダイアトニック・コードを覚えよう
     ダイアトニック・コードの機能(ファンクション)
     
    ■第2章 コードとスケールの覚え方・使い方とその実際
     ダイアグラムで覚えるメジャー・スケール
     ジャズらしいフレーズの作り方
     ダイアグラムで覚えるドリアン・スケール
     ダイアグラムで覚えるミクソリディアン・スケール
     
    ■第3章 コード・チェンジを弾こう!
     コードに合わせてソロを弾くには?
     他のダイアトニック・コードへの対応
     Cメジャー以外のキーのポジションの覚え方
     
    ■第4章 もっと「ジャズらしい」スケールも覚えよう
     メジャー・スケール派生「以外」のスケール
     ダイアグラムで覚えるメロディック・マイナー・スケール
     ダイアグラムで覚えるオルタード・スケール
     ダイアグラムで覚える「リディアン♭7thスケール」
     ダイアグラムで覚える「コンビネーション・オブ・ディミニッシュ・スケール」
     
    ■第5章 スタンダードなコード進行を弾こう!
     重要コードパターン①「IIm7 - V7 - IM7 」
     重要コードパターン②「IM7-VI7- IIm7-V7」
     重要コードパターン③ マイナー・キーの「IIm7(♭5) - V7 - Im7」
     重要コードパターン④「IM7 - IVm7 - VIm7」
     重要コードパターン⑤「IM7 - II7 - IIm7 - V7」
     重要コードパターン⑥「IM7 - I7- VIm7 - VII ♭7」
     重要コードパターン⑦「II7 - V7 - Im7」
     
    ■第6章 実践課題でレベルアップ!
     B♭のジャズ・ブルース
     実践!Soul・R&B典型進行
     総まとめ練習曲

    図書館選書
    やさしい音楽理論から、スケールの効果的な使い方、覚え方を順を追って解説。その後は実際のコード進行で使用できるように練習し、さらに複雑なスケールも覚えて、実際の曲で弾けるよう目指す。※改訂版(前回22.06)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀川 大介(ホリカワ ダイスケ)
    1974年生まれ。大学卒業後、ジャズギターを鈴木賢治氏、川崎巽也氏に師事。現在は沖縄県内のライブハウスにて、ジャズからロックまで幅広く演奏している

ジャズ・ギターを弾くためのスケール活用帳―ペンタ一発のソロから卒業! の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:堀川 大介(編著)
発行年月日:2025/03/30
ISBN-10:479822703X
ISBN-13:9784798227030
旧版ISBN:9784798225456
判型:規大
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:30cm
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 ジャズ・ギターを弾くためのスケール活用帳―ペンタ一発のソロから卒業! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!