エンジンチューニングを科学する 新装版 [単行本]
    • エンジンチューニングを科学する 新装版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004085113

エンジンチューニングを科学する 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:グランプリ出版
販売開始日: 2025/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エンジンチューニングを科学する 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エンジン設計・開発のエキスパートが詳細に解説!日産によるデイトナ24時間レースで優勝を遂げたエンジンなど、数々のエンジンを設計し、のちに多くの技術者を育成した著者が、知っておくべきエンジンの特徴を、103項目に分けて明快に解説。
  • 目次

    吸入空気量の増大と燃焼の改善に着目した
    フリクションの低減に着目した
    性能向上と耐久性とのバランスに着目した
    点火時期を進めた
    空燃比を濃くした
    圧縮比を高くした
    吸気ポートの曲がりの部分を削り取った
    吸気ポートの内面を研磨した
    吸気ポートをコブラポートにした
    カムを再研磨してプロフィールを変えた
    カムシャフトの取り付け角度を変えた
    カムシャフトの軸の黒皮部分を削り取った
    クランクシャフトのジャーナルやピン部をラップした
    クランクシャフトの油穴を大きくした
    クランクシャフトのバランスを取った
    クランクシャフトのウェブやカウンターウェイトを削って軽量化した
    ピストンを新品と交換した
    ピストンをワンサイズ小さくした
    ピストンの当たりを修正するために削った
    ピストンリングを合い口の小さいものと交換した
    ピストンリングの張力を変えた
    リング幅の小さいものが使えるようにピストンを作り替えた
    ピストンリングの数を減らした
    ピストンを削って軽量化を図った
    ヘッドガスケットを薄くした
    ヘッドガスケットの水穴の大きさを変えた
    軟らかいエンジンオイルに交換した
    エンジンオイルに添加剤を加えた
    オイルフィルターを目の粗いものに替えた
    サーモスタットを取り外した
    冷却液を水に替えた
    マフラーをずんどうにした
    排気チューブを太くした
    排気マニホールドを板金製にした
    排気管の集合部の位置を変えた
    点火プラグを熱価の高いものと替えた
    点火プラグを電極の形状のちかうものと交換した
    点火エネルギーを大きくした
    吸気バルブの傘径を大きくした
    排気バルブの傘径を大きくした
    バルブの擦り合わせをした
    バルブシートの形状を変えた
    バルブをステム径の大きなものと交換した
    エアホーンを取り付けた
    エアチャンバーの形状を変えた
    スロットルチャンバーを口径の大きなものと交換した
    エアクリーナーを改造した
    フライホイールを薄くした
    スプリングの強いクラッチカバーに交換した
    吸気マニホールドの長さを変えた
    板金製の吸気マニホールドにした
    吸気マニホールドからヘッドのポートにかけて徐々に細くした
    週給圧を上げた
    ターボをサイズの大きなものに替えた
    インタークーラーの能力を上げた
    オイルクーラーを取り付けたりサイズを上げた
    ラジエターを容量の大きいものに替えた
    油圧レギュレーターバルブのセット圧を高くした
    ラジエターの加圧キャップの開弁圧を高くした
    耐荷重の大きなベアリングに交換した
    ベアリング部のオイルクリアランスを広げた
    シリンダーをボーリングして排気量を大きくした
    コネクティングロッドを研磨した
    コネクティングロッド・ボルトの締めつけトルクを大きくした
    シリンダーヘッド・ボルトの増し締めトルクを大きくした
    シリンダーブロックの内側のバリ取りをした
    オイルギャラリーの径を拡大した
    オイルポンプを容量の大きなものと交換した
    ウォーターポンプを容量の大きなものと交換した
    バルブスプリングを強くした
    タペットやロッカーアームを細工して軽くした
    オイルタペットをシム式に変えた
    燃焼室を削って吸気や排気の流れを改善した
    シリンダーヘッドの下面を削って圧縮比を上げた
    2Lエンジンに1.8L用のヘッドを載せ替えた
    ピストンのバルブリセスを大きくした
    ピストンの頭部を張り出させて圧縮比を上げた
    ドライサンプ式に変更した
    誘導式の点火系をCDIに替えた
    抵抗入りのハイテンションコードを抵抗のないものに替えた
    オルタネーダーやバッテリーを小さいものに替えた
    インジェクターの取り付け位置を変更した
    コンロッドをスティール製からチタン製に替えた
    ヘッドガスケットをジョイントシート製からメタルガスケットに替えた
    燃料ポンプを容量の大きいものに替えた
    シリンダーの内面をツルツルにした
    シリンダーヘッドとブロックの合わせ面を再仕上げした
    クランクシャフトのカウンターウェイトに比重の大きな金属を取り付けた
    スティール製のオイルパンをアルミ鋳物製に替えた
    オイルパンの中のバッフルプレートの形状を変更した
    メインベアリングキャップを強化した
    カムシャフトを粗材からつくり直した
    クランクにフライホイールとクラッチカバーを取り付けてバランスを取った
    マウンティング部を改造してエンジンの搭載姿勢を変えた
    ガセットを入れてエンジンとトランスミッションとの結合剛性を上げた
    リブやフィンの一部を削った
    排気パイプの径を曲がりの部分で拡大した
    燃焼ギャラリーをつくり替えた
    クランクプーリーを小さくした
    クランクのダイナミックダンパーを取り外した
    ブローバイを大気開放した
    コンピューターのROMを変更した
    インジェクターを噴射量の多いものに交換した
  • 内容紹介

    カムシャフト、シリンダー、オイルポンプ、バルブなど、エンジンを構成する膨大な部品の一点、一点についてその特性と役割、扱う上での注意点などについてチューニングの観点から103項目に分けて解説。実際にチューニングを志す人はもちろん、より深く知りたい人たちに向けて数々のレース用エンジンの設計に携わった著者が贈る名著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 義正(ハヤシ ヨシマサ)
    工学博士。1939年3月東京都生まれ。九州大学工学部航空工学科卒業。1962年日産自動車(株)入社。中央研究所(当時)で高性能エンジンの研究、排気清浄化技術の開発、騒音振動低減技術の開発などを経て、スポーツエンジン開発室長、スポーツ車両開発センター長を歴任。日産のレース活動を率い、全日本スポーツプロトカー耐久レース3年連続選手権獲得。米国IMSA‐GTPレース4連続選手権獲得、第30回デイトナ24時間耐久レースで数々の記録を樹立して日本車として初優勝。1994年2月に退社。同年4月に東海大学工学部動力機械工学科教授に就任、総合科学技術研究所教授を歴任。2008年、学生チームとしてル・マンに世界初出場。2012年退官と同時に(株)ワイ・ジー・ケー最高技術顧問
  • 著者について

    林 義正 (ハヤシ ヨシマサ)
    1939 年 3 月東京都生まれ。九州大学工学部航空工学科卒業。1962 年日産自動車㈱入社。中央研究所(当時)で高性能エンジンの研究、排気清浄化技術の開発、騒音振動低減技術の開発などを経て、スポーツエンジン開発室長、スポーツ車両開発センター長を歴任。日産のレース活動を率い、全日本スポーツプロトカー耐久レース 3 年連続選手権獲得。米国 IMSA-GTP レース 4 連続選手権獲得、第 30 回デイトナ 24 時間耐久レースで数々の記録を樹立して日本車として初優勝。1994 年 2 月に退社。同年 4 月に東海大学工学部動力機械工学科教授に就任、総合科学技術研究所教授を歴任。2008 年、学生チームとしてル・マンに世界初出場。2012 年退官と同時に㈱ワイ・ジー・ケー最高技術顧問。主な受賞歴にSpirit of Le Mans Trophy、科学技術庁長官賞、日本機械学会賞、自動車技術会賞などがある。

エンジンチューニングを科学する 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:グランプリ出版
著者名:林 義正(著)
発行年月日:2025/03/27
ISBN-10:4876874263
ISBN-13:9784876874262
旧版ISBN:9784876873777
判型:A5
発売社名:グランプリ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:217ページ
縦:21cm
他のグランプリ出版の書籍を探す

    グランプリ出版 エンジンチューニングを科学する 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!