季刊ステレオサウンド No.234(春) [ムックその他]
    • 季刊ステレオサウンド No.234(春) [ムックその他]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
季刊ステレオサウンド No.234(春) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004085116

季刊ステレオサウンド No.234(春) [ムックその他]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 5.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ステレオサウンド
販売開始日: 2025/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

季刊ステレオサウンド No.234(春) [ムックその他] の 商品概要

  • 目次

    ○NEW BIG SOUND
      dCS = Varèse Music System   三浦孝仁
    ○特集1 オーディオの音、音楽の音 -注目スピーカー22機種試聴リポート-
      Group 1 ペア100万円以上300万円未満 12モデル 小野寺弘滋/櫻井 卓/松下真也
      Group 2 ペア30万円以上100万円未満 10モデル 山之内 正/山本浩司/澤谷夏樹
    ○特集2 ハイレゾストリーミング時代の到来
      Part 1 待望のスタート! ハイレゾストリーミングサービスQobuzとは?
           和田博巳 ゲスト:Xandrie Japan 祐成秀信氏
      Part 2 ストリーミング時代のネットワーク環境整備
           土方久明/傅 信幸
    ○連載 ベスト・オーディオファイル AGAIN 塩坂愼悟さん  リポート 黛 健司
    ○Stereo Sound Grand Prix 2024 ゴールデンサウンド賞受賞モデル詳解
     キュードス = Titan 707   小野寺弘滋
     エソテリック = Grandioso E1   三浦孝仁
    ○SPECIAL PRODUCT REVIEW
     ダリ = Epikore 3   三浦孝仁
    ○連載 レコード芸術を聴く悦楽   岡崎哲也
    ○SPOTLIGHT!
      BWV = H5   和田博巳
     ビビッド・オーディオ = Moya M1   小野寺弘滋
    ○デノン新世代フラグシップ、その音作りの狙いと系譜を訪ねる   宮下 博
    ○オーディオテクニカAT-ART1000X「ダイレクトパワー方式」の粋を紐解く   三浦孝仁
    ○アキュフェーズDF75、設計者が語るマルチアンプ駆動の世界   山之内 正
    ○高橋健太郎邸訪問記   山本浩司
    ○連載 聴く鏡   菅原正二
    ○連載 続ニアフィールドリスニングの快楽   和田博巳
    ○連載 日本エンジニア列伝 北村勝敏氏   構成・伊藤隆剛/聞き手・編集部
    ○春の新着モデル徹底試聴
     Exciting Components
      ●マジコ = S5 Mk3   三浦孝仁
      ●TAD = TAD-ME1TX   小野寺弘滋
      ●スフォルツァート = DSP-Carina/PMC-Gemini   山本浩司
      ●エソテリック = Grandioso N1T   三浦孝仁
      ●CHプレシジョン = C10   山之内 正
      ●ダン・ダゴスティーノ = Momentum C2 Preamplifier   三浦孝仁
      ●ゴールドムンド = Mimesis Excellence   傅 信幸
      ●ボルダー = 1151   小野寺弘滋
      ●トーレンス = TD124DD   小野寺弘滋
      ●DSオーディオ = TB100   三浦孝仁
    ○光カートリッジのすすめ
      光カートリッジ・ファーストトライ・セット限定頒布決定   黛 健司
    ○New Components Review 2025 SPRING
     話題の新製品を聴く
      小野寺弘滋/高津 修/傅 信幸/三浦孝仁/山之内 正/山本浩司
    ○SOUND SCOPE   傅 信幸/三浦孝仁/山本浩司
    ○試聴ディスク一覧
    ○SS HOT NEWS
    ○連載 SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles
     クラシック=東条碩夫/宮下 博  ポピュラー=小林慎一郎/和田博巳
    ○連載 名盤深聴   高橋健太郎
    ○連載 名曲が染みる   小林慎一郎
    ○連載 名曲には理由(わけ)がある   舩木篤也
    ○新譜紹介 エソテリックSACD名盤復刻シリーズ   宮下 博
    ○新譜紹介 ダヴィッド・オイストラフ没後50周年企画リマスター
          CD+DVDボックス、SACDハイブリッド盤発売   宮下 博
    ○SS Interview   聞き手・構成 山之内 正
     リン=ギラード・ティーフェンブルン氏、スティーヴ・クロフト氏、ジョー・ロジャー氏
    ○ゴールデンサウンド賞受賞によせて
     キュードス=デレク・ギリガン氏、ティアック株式会社=加藤徹也氏
    ○SS Information
    ○連載 音楽の誘拐   許 光俊
    ○アールアンフィニ・レーベル「アルティメイト・サウンド・シリーズ」始動   三浦孝仁
  • 出版社からのコメント

    特集1 オーディオの音、音楽の音 注目スピーカー22機種試聴リポート/特集2 ハイレゾストリーミング時代の到来
  • 内容紹介

    英国dCSの超弩級デジタルオーディオシステム、Varèse Music Systemが表紙を飾るステレオサウンドNo.234の特集は、オーディオ評論家と“音・音楽の専門家”が、ペア30万円から300万円までのスピーカー22機種を試聴した「オーディオの音、音楽の音」、そして「ハイレゾストリーミング時代の到来」の2本立てでお送りします。その他、Stereo Sound Grand Prix 2024でゴールデンサウンド賞を受賞したキュードス「Titan 707」とエソテリック「Grandioso E1」の詳解記事や盛りだくさんの新製品記事など、内容充実の1冊となっています。

    ■特集1 オーディオの音、音楽の音 注目スピーカー22機種試聴リポート
    今号の特集1は、今注目のスピーカーを一堂に集めた試聴テストです。対象としたのは、ペア30万円から300万円までの価格帯の中から厳選した22製品。いずれも前評判の高い製品ばかりですが、今回、少々趣向を変えているのは、オーディオ評論家以外の音・音楽の専門家をゲストテスターに迎えたことです。本誌常連のオーディオ評論家に加えて、誌面でその仕事ぶりを度々ご紹介しているレコーディング/カッティングエンジニアの松下真也さんと、本誌初登場となるクラッシック音楽の評論家である澤谷夏樹さんのお二人に試聴にご参加いただき、各スピーカーの音に対して熱い議論を交わしていただきました。はたして、オーディオ評論家と、音・音楽の専門家が高く評価するスピーカーは一致するのか、それとも異なるのか? 人気スピーカーの魅力やその音の特徴を、それぞれのジャンルの第一線で活躍する専門家が独自の視点で語ります。試聴リポートからは、各スピーカーの音の特徴はもちろんのこと、音の聴き方に対するヒントもきっと見つかることでしょう。

    ■特集2 ハイレゾストリーミング時代の到来
    特集2は、昨年10月に日本での正式サービスがスタートした「Qobuz(コバズ)」をきっかけに、オーディオファイルから熱い注目を集めている「ハイレゾストリーミング」について取り上げます。記事は2部構成とし、Part1では、Qobuzの国内統括マネージャーの祐成秀信氏を和田博巳邸にお招きして、Qobuzについての詳解いただくとともに、現在提供されている主要なストリーミングサービスの比較試聴も実施しました。いっぽうPart2は「ストリーミング時代のネットワーク環境整備」と称して、傅信幸氏と土方久明氏のお二人に、高品位なハイレゾストリーミング再生を実現するための3つのジャンルの製品として、「スイッチングハブ」「アイソレーター」「オーディオ用ルーター」の新製品を集中試聴していただきました。ハイレゾストリーミングの導入を検討している方、またネットワーク環境のアップグレードを検討している方にとって大いに役立つ、見逃せない記事となっているはずです。

季刊ステレオサウンド No.234(春) [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ステレオサウンド
著者名:ステレオサウンド編集部(編)
発行年月日:2025/03
ISBN-10:4880735388
ISBN-13:9784880735382
判型:B5
発売社名:ステレオサウンド
発行形態:ムックその他
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:394ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:2cm
重量:870g
他のステレオサウンドの書籍を探す

    ステレオサウンド 季刊ステレオサウンド No.234(春) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!