韓国現代時調四歌仙集―孫澄鎬・李垙・卞鉉相・鄭熙暻 [単行本]

販売休止中です

    • 韓国現代時調四歌仙集―孫澄鎬・李垙・卞鉉相・鄭熙暻 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004085144

韓国現代時調四歌仙集―孫澄鎬・李垙・卞鉉相・鄭熙暻 [単行本]

安 修賢(編・訳・解説)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:水声社
販売開始日: 2025/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

韓国現代時調四歌仙集―孫澄鎬・李垙・卞鉉相・鄭熙暻 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代韓国に生くる人々の魂の響きがわれわれを揺さぶる!いま花開く韓国詩歌。韓国伝統の抒情詩型である「時調」のエッセンスを受け継ぐ四詩人の作品六四首を対訳で紹介。
  • 目次

    言葉の時間 四人の時調と翻訳の出会いと響き―前書きにかえて(安修賢)
    時調文学の豊穣を垣間見る(堀田季何)
    時調翻訳の美学と可能性―世界文学への歩み(藤本はな)
    時調四歌仙作品集(時調四歌仙の扉を開く;孫澄鎬の時調;李垙の時調;卞鉉相の時調;鄭熙暻の時調)
    時調ルネサンスと時調の在り方をめぐって(安修賢)
    時間の翻訳、時調と人文学のコラボ―後書きにかえて(安修賢)
  • 内容紹介

    いま花開く韓国詩歌
    韓国伝統の抒情詩型である「時調」のエッセンスを受け継ぐ4詩人の作品64首を対訳で紹介。現代韓国に生くる人々の魂の響きがわれわれを揺さぶる!

    「本書は、時調文学の豊穣を、その一端に過ぎないが、その一端だけでも垣間見ることを許してくれる。まさに至福である。多くの読者がこの至福に今後与れることを、心より願ってやまない。」(堀田季何「時調文学の豊穣を垣間見る」より抜粋)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安 修賢(アン シュウケン)
    1964年、大韓民国釜山市に生まれる。釜山カトリック大学人文学研究所学術研究教授・文学博士・文学評論家・文学翻訳家・漢詩人。釜山時調詩人協会副会長・国際時調協会評論翻訳委員長・釜山文人協会外国文学評論委員長・韓国俳句連盟事務総長・釜山市民図書館古文献執筆委員・釜山市文化委員会委員を務める
  • 著者について

    安修賢 (アンシュウケン)
    1964年、大韓民国釜山市に生まれる。釜山カトリック大学人文学研究所学術研究教授・文学博士・文学評論家・文学翻訳家・漢詩人。釜山時調詩人協会副会長・国際時調協会評論翻訳委員長などを務める。主な著書に、『藤原定家の詩学』(以下、すべて韓国で刊行の著書訳題)、『時調翻訳とルネサンス』などがある。

韓国現代時調四歌仙集―孫澄鎬・李垙・卞鉉相・鄭熙暻 の商品スペック

商品仕様
出版社名:水声社
著者名:安 修賢(編・訳・解説)
発行年月日:2025/03/20
ISBN-13:9784801008588
判型:46判
発売社名:水声社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の水声社の書籍を探す

    水声社 韓国現代時調四歌仙集―孫澄鎬・李垙・卞鉉相・鄭熙暻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!