日本経済「没落」の真相―貧困化と産業衰退からどう脱却するか [単行本]
    • 日本経済「没落」の真相―貧困化と産業衰退からどう脱却するか [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004085228

日本経済「没落」の真相―貧困化と産業衰退からどう脱却するか [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2025/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本経済「没落」の真相―貧困化と産業衰退からどう脱却するか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言われた「経済大国」日本はどこに行ったのか?!1980年代の日本経済の「繁栄」から「失われた30年」を経て、今日の衰退、没落に至る経済・社会の状況を同時代的に経験・見聞してきた「ロスジェネ」世代の筆者による日本経済分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本経済の変容―「経済大国」から衰退、没落へ
    第1章 かつての日本は、どのように「経済大国」になったのか?―輸出依存的成長と日本の産業・社会の歪み
    第2章 私たちはなぜ、貧しくなっているのか?―格差・貧困の広がりと内需停滞
    第3章 日本産業はなぜ、衰退しているのか?―米国式経営、経済政策と供給力低下
    第4章 なぜ、貿易赤字が続くのか?―グローバル化と空洞化、産業競争力低下
    第5章 日本の産業・経済の再建に向けて―衰退からの脱却と資本主義の超克
  • 内容紹介

    ジャパンアズナンバーワンと言われた日本は、1997年以降、先進国の中で唯一賃金が下がり続けている。「経済大国」であった要因を分析し、それが格差・貧困の拡大する社会へと転換していった構造を、企業経営の変貌、米国の対日要求への対応、グローバル化の中での産業競争力の低下から明らかにし、衰退からの脱出の道を示す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 研一(ムラカミ ケンイチ)
    中央大学商学部教授。横浜市立高等学校教諭、都留文科大学講師・准教授を経て現職
  • 著者について

    村上 研一 (ムラカミ ケンイチ)
    中央大学商学部教授。横浜市立高等学校教諭、都留文科大学講師・准教授を経て現職。著書に『現代日本再生産構造分析』(日本経済評論社、2013年)、『再生産表式の展開と現代資本主義』(唯学書房、2019年)、『衰退日本の経済構造分析』(唯学書房、2024年)など。

日本経済「没落」の真相―貧困化と産業衰退からどう脱却するか の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:村上 研一(著)
発行年月日:2025/05/10
ISBN-10:4845120542
ISBN-13:9784845120543
判型:A5
発売社名:旬報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:150ページ
縦:21cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 日本経済「没落」の真相―貧困化と産業衰退からどう脱却するか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!