パリのキッチン 食と暮らしのアイデア50―「毎日」をシンプルに、豊かに楽しむ [単行本]
    • パリのキッチン 食と暮らしのアイデア50―「毎日」をシンプルに、豊かに楽しむ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004085270

パリのキッチン 食と暮らしのアイデア50―「毎日」をシンプルに、豊かに楽しむ [単行本]

永末 亜子(著・写真)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦と生活社
販売開始日: 2025/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パリのキッチン 食と暮らしのアイデア50―「毎日」をシンプルに、豊かに楽しむ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    在仏29年の「私」がパリで見つけた、日々を輝かせる“衣食住”のヒント。「凝らない」から美味しい。「持たない」からすっきり。「パリ」の簡単ごはん&おやつのレシピ付。
  • 目次

    Avant-propos はじめに

    Ma maison  我が家

    Chapitre1 La cuisine「キッチン」
    使いやすい快適な空間づくり

    ・小さなキッチンのいいところ
    ・冷蔵庫が小さくても十分な理由
    ・野菜や果物が素敵なインテリアに早変わり
    ・フライパンと鍋は3つずつで十分
    ・出しておいたほうが便利な物は目を楽しませる飾り方を

    Chapitre2 Le repas 「食」
    簡単で美味しい「パリ流」レシピ

    ・果物入りのカトルカール
    ・シャンピニオンのクリーム煮のパスタ
    ・ナスとズッキーニのパイ
    ・砂糖いらずのタルト・オ・ポム
    ・カリフラワーのヴルーテ
    ・ヨーグルトケーキ
    ・ガトー・オ・ショコラ
    ・塩味のプチクロワッサン
    ・カボチャのディップ
    ・スモークサーモンタルタル

    Chapitre3 L'interieur「住まい」
    適度にミニマムですっきり、くつろげる部屋に

    ・大きなダイニングテーブルが使いやすい
    ・1枚のテーブルクロスでオンオフを切り替え
    ・ソファまわりはローテーブルも置かずすっきり
    ・ 窓からの眺めをインテリアに
    ・服や物は最小限! 小さなクローゼットとコンソールだけ

    Chapitre4 Le week-end「週末」
    マルシェや公園、パリ郊外へ
    美味しい食と安らぎを求めて

    ・朝から美味しい食材を求めてマルシェへ
    ・話題のカフェやレストランで新しい食の冒険を!
    ・公園や森、水辺で太陽と風をいっぱい感じるフランス式ピクニック!
    ・1泊2日でパリ郊外のシャトーへ !
    ・パリから一番近い海、ノルマンディーで海の幸を楽しむ

    Chapitre5 La vie
    「生きる」
    他にもある、
    パリジェンヌの日々の楽しみ方

    ・お化粧も服も「私らしい」が一番の装い
    ・自分を内面から輝かせる時間を大切に
    ・パリジェンヌは仕事を持ってこそ人生を楽しめる
    ・パリジェンヌが太らないワケ
    ・お気に入りは最後まで使い尽くす

    Epilogue おわりに
  • 出版社からのコメント

    著者はパリ在住29年のアーティスト兼ジャーナリスト。小さなキッチンを中心に、レシピ、インテリア、物選び、節約術などを紹介。
  • 内容紹介

    「暮らしを変えたい!」「人生を変えたい!」と思っているあなたへ。
    雑誌やWEBで人気の、パリのアーティスト兼ジャーナリストの永末亜子さんによる「キッチン」から始まる食と暮らしの写真エッセイ最新刊。

    著者は56歳。パリで「灯りのアーティスト」「ダンスパフォーマー」「ジャーナリスト」の3つの仕事をこなしながら、フランス人のダンナさんと共に、2人のお子さんを成人するまで育て上げました。
    在仏29年間、毎日を楽しく、心豊かに暮らせたのは、何事もがんばり過ぎないで、笑顔で過ごせるパリの「日常の素晴らしさ」と、「シンプルな暮らし方」にあったと言います。

    本書では、日々の暮らしを輝かせるアイデアがいっぱいです。小さくて使いやすいキッチンのこと、簡単、でも美味しいごはんとおやつのレシピのこと、ダイニング・リビングのびっくりするくらいお金のかからないインテリアのこと、収納に頼らないこと、やさしい家事、楽しい週末の過ごし方、その他、ファッション、仕事、体づくり、「自分時間」の過ごし方までいろいろ。
    50点以上の写真とエッセイを通して、著者の生き方、暮らし方から何か「幸せのヒント」になるものが見えてくるはずです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永末 亜子(ナガスエ アコ)
    アーティスト、ダンスパフォーマー、ジャーナリスト。東京都生まれ。19歳で欧州を1人旅したことをきっかけに、セツ・モードセミナー研究科卒業後、1996年、27歳で渡仏。在学中から旅のライターをしていたため、パリでもフリーランスで執筆業を続ける。パリ第四大学付属ソルボンヌ・フランス文明講座修了。2000年、フランス人の夫と結婚。家族でバカンスを過ごした国は40か国以上。現在はパリ左岸に住み、パリと日本で定期的に光のオブジェの展覧会は開催。ダンスパフォーマーとしては舞台や映像に出演。ジャーナリストとしては仏語、英語、日本語の3か国語に通じ、アート・デザイン・社会問題等のテーマでフランスを始め、欧州諸国の人々を取材。日経デザインや日経クロストレンド、日経ウーマン、JBpressなどに寄稿
  • 著者について

    永末 亜子 (ナガスエ アコ)
    アーティスト、ダンスパフォーマー、ジャーナリスト。東京都生まれ。パリ在住歴29年。19歳で欧州を1人旅したことをきっかけに、セツ・モードセミナー研究科卒業後、1996年、27歳で渡仏。在学中から旅のライターとして活動し、パリでもフリーランスで執筆業を続ける。パリ第四大学付属ソルボンヌ・フランス文明講座修了。2000年、フランス人の夫と結婚。家族でバカンスを過ごした国は40か国以上。現在はパリ左岸のアパルトマンに住み、パリと日本で定期的に光のオブジェの展覧会を開催。ダンスパフォーマーとしては、イベントやショーなど、舞台や映像に出演。ジャーナリストとしては仏語、英語、日本語の3か国語に通じ、アート・デザイン・社会問題等のテーマで、フランスを始め、欧州諸国の人々を取材。日経デザインや日経ウーマン、JBpress などに寄稿。著書に『かわいいだけじゃ暮らせない ako からはじまるパリの ABC』(2009 年 飯塚書店)、電子書籍『パリのアン・ドゥ・トワァ』(2011 年 App Store)がある。

パリのキッチン 食と暮らしのアイデア50―「毎日」をシンプルに、豊かに楽しむ の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦と生活社
著者名:永末 亜子(著・写真)
発行年月日:2025/03
ISBN-10:4391164116
ISBN-13:9784391164114
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の主婦と生活社の書籍を探す

    主婦と生活社 パリのキッチン 食と暮らしのアイデア50―「毎日」をシンプルに、豊かに楽しむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!