あそびカード ことばを育てる(PriPriパレット支援ツール) [単行本]
    • あそびカード ことばを育てる(PriPriパレット支援ツール) [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004085331

あそびカード ことばを育てる(PriPriパレット支援ツール) [単行本]

FIKA(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2025/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あそびカード ことばを育てる(PriPriパレット支援ツール) の 商品概要

  • 目次

    ●あそびカード(62枚)
    【まねっこあそび】母音や子音の発音に必要な口や舌の動き、息の出し方が視覚化された絵柄を模倣します。
    【音さがしゲーム】「この中で『た』がつくのはどれかな?」など、動物などの絵柄が描かれた3~4枚1組のカードから、指定された音を探します。
    【どっちかな?ゲーム】「かさ・かた」など、似ていることば(ミニマルペア)を音の違いの聞き分けます。
    【ことばパズル】1音ずつに分かれたパーツから、音を組み合わせて単語をつくります。
    【絵しりとり】「しりとり」の要領で、単語に続くカードを選び、つなげてあそびます。

    ●まねっこたいそうポスター

    ●使い方ガイド
  • 内容紹介

    口や舌の動き&幼児期に育てたい「音韻意識」を楽しく育む
    言語聴覚士考案のことばあそびカード

    ・口や舌の動き、吐く息の操作が身につく!
    ・幼児期に育てたい「音韻意識」が育つ!
    ・言語聴覚士監修の使い方ガイド付きで、支援方法がわかる!

    ■「さかな」が「ちゃかな」になるなど、うまく発音できない
    ■「テレビ」が「テベリ」になるなど、言い間違いが多い
    ■おしゃべりに使うことばの数が少なく、うまく伝えられない

    そんなお子さんと一緒にあそびたい、聞き取りやすい発音の土台を育む教材が誕生しました!
    口や舌の動きや吐く息の操作、単語を構成する音に気付く「音韻意識」が育つ、5種類のあそびを収録。
    初心者の先生も安心な、支援方法がわかる使い方ガイド付きです。
    園や児童発達支援施設、放課後等デイサービス、通級指導教室などの先生におすすめです。
  • 著者について

    FIKA (フィーカ)
    言語教材の企画・制作を行う、小児領域の言語聴覚士ユニット。(https://www.instagram.com/st_fika/)
    小野村菜穂/斉藤訓子/尾野美奈/田中春野
    現場での臨床の傍ら、各種SNS発信、教室運営・教材制作(斉藤訓子/大阪府「ことばとこうさくの教室」・「じぶん工房)、メディア出演・監修(田中春野/NHK「すくすく子育て」、発達支援の保育雑誌『PriPriパレット』)等で活躍。

あそびカード ことばを育てる(PriPriパレット支援ツール) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:FIKA(著)
発行年月日:2025/03
ISBN-10:4418257063
ISBN-13:9784418257065
判型:B6
発売社名: 世界文化社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:62ページ
縦:19cm
横:13cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 あそびカード ことばを育てる(PriPriパレット支援ツール) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!