近江・坂本の町屋 旧岡本家解体記―解体から再生へ [単行本]
    • 近江・坂本の町屋 旧岡本家解体記―解体から再生へ [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004085611

近江・坂本の町屋 旧岡本家解体記―解体から再生へ [単行本]

須藤 護(共著)横田 雅美(共著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近江・坂本の町屋 旧岡本家解体記―解体から再生へ の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 旧岡本家の解体
    1 旧岡本家の概要
    2 解体の作法
    3 解体の手順
    4 古井戸と便壺に対する配慮
    第2章 町屋の外観を構成する要素
    1 近江坂本の町並
    2 町屋の外観を構成する装置と部品
    3 土壁、漆喰、弁柄
    4 切妻屋根と桟瓦
    第3章 建築の規格化と町屋の進化
    1 町家を成立させた要素
    2 建築の規格化と町屋の進化
    3 建材、建具等の規格化
    4 間仕切りと建具の普及
    5 建材の加工と工具
    第4章 町屋を支えてきた人びと
    1 町屋が創り出した景観
    2 正確な職人の仕事
    3 日本は造形の国である

    解体から再生へ―職人としての生き方に教えられて―   横田雅美
    おわりに
    主な参考文献
  • 出版社からのコメント

    2023年3月に解体された滋賀県大津市坂本の町屋。町屋の発展・進化と職人の技術や道具などについて考察する
  • 内容紹介

    2023年3月、滋賀県大津市坂本の目抜き通りにある町屋が、道路拡幅の影響で解体された。町屋は明治から現在に至るまで用いられた建築物であり、昭和10年代には滋賀銀行坂本出張所として用いられたこともある。その解体の過程を通して町屋の発展・進化と職人の技術や道具などについても考察をおこない、町屋を形成した人々の足跡を追う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 護(スドウ マモル)
    1945年、千葉県生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。近畿日本ツーリスト(株)日本観光文化研究所々員、龍谷大学教授を経て現在民俗文化財保護事業と地域研究に従事。民俗学専攻

    横田 雅美(ヨコタ マサミ)
    愛知県名古屋市出身。愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽管打楽器専攻卒業。音楽活動を通して人々の生活に関心を抱き、民俗学を志す。地域文化財資料整理に関わり、田上郷土史料館館報『田上の衣生活資料』に文章を寄せる。現在も衣生活を含め聞き書き、学びを深めている
  • 著者について

    須藤 護 (スドウ マモル)
    1945年、千葉県生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。近畿日本
    ツーリスト(株)日本観光文化研究所々員、龍谷大学教授を経て現在民俗文化財保護事業と地域研究に従事。民俗学専攻。

    横田 雅美 (ヨコタ マサミ)
    愛知県名古屋市出身。愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽管打楽器専攻卒業。音楽活動を通して人々の生活に関心を抱き、民俗学を志す。地域文化財資料整理に関わり、田上郷土史料館館報『田上の衣生活資料』に文章を寄せる。現在も衣生活を含め聞き書き、学びを深めている。今回の作業を通して、住まいと人びとの暮らしについて興味が広がった。

近江・坂本の町屋 旧岡本家解体記―解体から再生へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版
著者名:須藤 護(共著)/横田 雅美(共著)
発行年月日:2025/02/26
ISBN-10:4883258319
ISBN-13:9784883258314
判型:A5
発売社名:サンライズ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 近江・坂本の町屋 旧岡本家解体記―解体から再生へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!