77歳、喜寿のリアル―やっぱり昔はよかった!? [単行本]
    • 77歳、喜寿のリアル―やっぱり昔はよかった!? [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
77歳、喜寿のリアル―やっぱり昔はよかった!? [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004085669

77歳、喜寿のリアル―やっぱり昔はよかった!? [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2025/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

77歳、喜寿のリアル―やっぱり昔はよかった!? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ありがたいことにまだすることがある。ロングセラー『定年後のリアル』シリーズの著者が、77歳の「なんの変哲もない日々」の近況を明かしつつ、過ぎ去っていった「あの頃の時代」を徹底的に懐かしむ。
  • 目次

    はじめに
    第1章 七十七歳の日々

    これが七十七歳のじいさんの日常 
    ありがたいことにまだすることがある 
    唯一持っていた自動二輪の免許は返納した 
    スマホを持っていない人は変人らしい
    ニュースなんか見ない
    気になるのは血圧と塩分値(CRE値)
    まだ自転車に乗れる
    喜寿で亡くなった人

    第2章 やっぱり働き方は昔がよかった

    勤めた会社が零細企業でよかった
    電卓、手動タイプライター、FAXが主流だった
    和気藹々がまだまだ残っていた
    COBOLの日々
    じり貧を運命づけられた商売
    貧すれば荒ぶ
    もう海外(旅行)への憧れは一切ない

    第3章 やっぱり人間関係は昔がよかった

    わが理想郷――大分県竹田市
    昔の学校では、いじめはなかった
    いつの間にか屈託を抱えた
    好きなことだけやって、自由に生きる
    クライマーという生き方
    若い人が死んでしまった
    懐かしの奈良へ

    第4章 やっぱり小説も映画も昔がよかった

    わたしが好きな作家は、みんなじいさん
    日本には北方謙三がいるが
    小説は単純なものでいいのだ――西村京太郎を読んでみた
    S・A・コスビーとC・J・ボックス
    司馬遼太郎の『街道をゆく』に戻っていく
    やっぱり吉本隆明
    昔の漫画がまたよかった
    映画は現在の勝ち
    スポーツは進化するのか?

    第5章 やっぱり音楽もテレビも昔がよかった

    やっぱりわたしは昭和でできている
    唱歌・童謡の名曲がもったいない
    わたしが推薦する昔の名曲
    今年、私的に大ヒットした曲
    傑作はすべてアメリカのテレビドラマだった
    テレビはくだらない――小泉今日子
    人生に笑いは必要だが、お笑いはいらない
    作意のない人間に魅かれる

    第6章 やっぱり今がいい

    もちろん、現在のほうがいい部分もたくさんある
    タバコ、セクハラ、肩もみ
    邪魔な社員旅行、酒の強要、お酌
    貧すれば鈍した会社
    人間は進化しているのか退歩しているのか、わからない
    文明は限界に突き当たっている
    七十七歳のじいさんの総括

    あとがき――今も昔もない
  • 内容紹介

    生まれてから七十七年、小中高大のクラスの友人はひとりもいない。
    わりとこういう人間は珍しいのだろうか。それとも、けっこういるのだろうか。
    別段、そのことはうれしくも悲しくもないが、同年生まれの皆さんにご挨拶申し上げる。
    皆さん、お元気でしょうか。
    自分を顧みてもいうのだが、よくも七十年以上も無事で
    ――災難にも事故にも事件にも遭わず、また大病もせず――、
    ここまで生きてこられたものですね。
    まさにご同慶の至りです。(本文より)


    もはや文明がどん詰まりまで来て、私たちの暮らしは便利になっているはずなのに、
    なぜか昔に比べて生きにくくなってきているのではないか。
    時代遅れのあの当時のほうが、現在の進んだ時代よりもよかったのではないか――。
    累計16万部突破のロングセラー『定年後のリアル』シリーズの著者が、
    77歳の「なんの変哲もない日々」の近況を明かしつつ、
    過ぎ去っていった「あの頃の時代」を徹底的に懐かしむ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勢古 浩爾(セコ コウジ)
    1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に34年間勤務ののち、2006年末に退職。市井の人間が生きていくなかで本当に意味のある言葉、心の芯に響く言葉を思考し、静かに表現しつづけている
  • 著者について

    勢古 浩爾 (セコ コウジ)
    勢古 浩爾(せこ・こうじ)
    1947年大分県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。洋書輸入会社に34年間勤務ののち、2006年末に退職。市井の人間が生きていくなかで本当に意味のある言葉、心の芯に響く言葉を思考し、静かに表現しつづけている。著書に『定年後のリアル』シリーズ、『結論で読む幸福論』『結論で読む人生論』(いずれも草思社)、『最後の吉本隆明』(筑摩書房)、『定年バカ』(SBクリエイティブ)、『人生の正解』(幻冬舎)、『定年後に見たい映画130本』(平凡社)、『バカ老人たちよ!』(夕日書房)、『無敵の老後』(大和書房)、『おれは老人?』(清流出版)ほか多数。

77歳、喜寿のリアル―やっぱり昔はよかった!? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:勢古 浩爾(著)
発行年月日:2025/02/28
ISBN-10:4794227728
ISBN-13:9784794227720
判型:B6
発売社名:草思社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 77歳、喜寿のリアル―やっぱり昔はよかった!? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!