社会福祉の原理と政策 第2版 (新・社会福祉士シリーズ〈4〉) [全集叢書]
    • 社会福祉の原理と政策 第2版 (新・社会福祉士シリーズ〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
社会福祉の原理と政策 第2版 (新・社会福祉士シリーズ〈4〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004085690

社会福祉の原理と政策 第2版 (新・社会福祉士シリーズ〈4〉) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2025/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会福祉の原理と政策 第2版 (新・社会福祉士シリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 目次

    第1章 現代社会における社会福祉の意義
    第2章 社会福祉の発達過程(歴史)
    第3章 社会福祉の原理、理論、思想、哲学
    第4章 現代社会における社会問題と社会構造
    第5章 現代社会と福祉政策
    第6章 福祉政策の課題
    第7章 福祉政策と関連政策
    第8章 福祉サービスの供給、利用とソーシャルワーク
    第9章 福祉政策の課題と国際比較
    キーワード集
  • 内容紹介

    2021年度からスタートした新たな教育カリキュラムに対応!

    ①社会福祉の原理をめぐる思想・哲学と理論を理解する。
    ②社会福祉の歴史的展開の過程と社会福祉の理論を踏まえ、欧米との比較によって日本の社会福祉の特性を理解する。
    ③社会問題と社会構造の関係の視点から、現代の社会問題について理解する。
    ④福祉政策を捉える基本的な視点として、概念や理念を理解するとともに、人々の生活上のニーズと福祉政策の過程を結びつけて理解する。
    ⑤福祉政策の動向と課題を踏まえた上で、関連施策や包括的支援について理解する。
    ⑥福祉サービスの供給と利用の過程について理解する。
    ⑦福祉政策の国際比較の視点から、日本の福祉政策の特性について理解する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 幸夫(フクダ サチオ)
    静岡福祉大学社会福祉学部 教授

    長岩 嘉文(ナガイワ ヨシフミ)
    日本福祉大学中央福祉専門学校 校長
  • 著者について

    福田 幸夫 (フクダ サチオ)
    静岡福祉大学社会福祉学部 教授(2021年11月現在)

    長岩 嘉文 (ナガイワ ヨシフミ)
    日本福祉大学中央福祉専門学校 校長(2021年7月現在)

社会福祉の原理と政策 第2版 (新・社会福祉士シリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:福祉臨床シリーズ編集委員会(編)/福田 幸夫(責任編集)/長岩 嘉文(責任編集)
発行年月日:2025/03/15
ISBN-10:4335612281
ISBN-13:9784335612282
旧版ISBN:9784335612091
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:26cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 社会福祉の原理と政策 第2版 (新・社会福祉士シリーズ〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!