人生、上出来(中公新書ラクレ) [新書]
    • 人生、上出来(中公新書ラクレ) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
人生、上出来(中公新書ラクレ) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004086079

人生、上出来(中公新書ラクレ) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2025/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生、上出来(中公新書ラクレ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1976年、月刊誌『婦人公論』で対談連載をはじめた樹木希林さん。渥美清、中村勘九郎、つかこうへい、いかりや長介ら人気ゲストの女性観に対して、「樹木希林の男を見る目」はビビッド。相手をたじろがせつつも、晩年の達観した生き方へとつながる言葉を紡いでゆく。この前年から夫・内田裕也氏と別居がはじまり、その状況下で妊娠・出産。自身のライフイベントも重なった。2019年刊行『心底惚れた 樹木希林の異性懇談』に、生前未発表のインタビューを増補。長く別居生活を続けた夫との特殊な夫婦関係に対する胸中が率直に語られ、結婚観の終着点が見てとれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    渥美清 女もつらいネ
    中村勘九郎 はたちの恋
    草野心平 生きるスタイル
    萩本欽一 結婚ドンといけないわけ
    田淵幸一 女の振り回し方
    金原亭馬生 下町風娘の躾け方
    つかこうへい 企みに賭ける劇作家
    山城新伍 妻に惚れてる男の中身
    いかりや長介 四十男の大問題
    山田重雄 バレー監督の女性操縦法
    米倉斉加年 妻と夫の危険な関係
    荒畑寒村 三人の妻の思い出
    四十年後の結婚観 樹木希林 夫婦を語る
  • 内容紹介

    度肝を抜く言葉のジャブ、
    間を詰めて本心を引き出す才知。
    稀代の男たちとの伝説の対談「心底惚れた」に
    生前未発表「夫婦を語る」インタビューを収録

    樹木希林さんが見つめた
    男と女、夫婦、家族。

    1976年、樹木希林さんは月刊誌『婦人公論』で対談連載を開始。この年、夫の内田裕也氏とは別居、その状況下で妊娠・出産。ライフイベントが重なった時期でもあった。

    渥美清、中村勘九郎、草野心平、つかこうへい、荒畑寒村ら稀代のスターたちの女性観に対し、「樹木希林の男を見る目」もまたビビッド。相手をたじろがせつつも、晩年の達観した生き方へとつながるような言葉を紡いでゆく。

    今回の新装版では、対談から40年を経て別居生活を続けた型破りな夫婦関係に対する胸中を語る生前未発表の内容を収録。
    「夫婦は互いが互いの提婆達多」(ままならぬ存在)じゃないか」「最後の年月は夫の考え方に沿ってみようと決めた」。
    独特の結婚観の終着点を感じさせる貴重な内容を収めている。

    〈目次より 対談ゲスト〉

    渥美清― 女もつらいネ
    五代目中村勘九郎―はたちの恋
    草野心平―生きるスタイル
    萩本欽一― 結婚ドンといけなわけ
    田淵幸一― 女の振り回し方
    十代目金原亭馬生― 下町風娘の躾け方
    つかこうへい― 企みに賭ける劇作家
    山城新伍― 妻に惚れてる男の中身
    いかりや長介― 四十男の大問題
    山田重雄 バレー監督の女性操縦法
    米倉斉加年― 妻と夫の危険な関係
    荒畑寒村― 三人の妻の思い出

    ◆生前未発表 
     樹木希林インタビュー「40年後の夫婦観」収録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樹木 希林(キキ キリン)
    女優。1943(昭和18)年1月15日東京生まれ。女優活動当初の名義は悠木千帆、77年に樹木希林と改名。61年文学座附属演劇研究所に入所、テレビドラマ『七人の孫』で森繁久彌に才能を見出され、『時間ですよ』『寺内貫太郎一家』『ムー』などの演技で人気女優に。2008年に紫綬褒章、14年に旭日小綬章を受章。61歳で乳がんにかかり、70歳の時に全身がんであることを公表した。18年9月15日逝去、享年75。夫はロックミュージシャンの内田裕也(19年3月17日逝去)
  • 著者について

    樹木希林 (キキキリン)
    樹木希林
    1943年東京都生まれ。女優活動当初の名義は悠木千帆、後に樹木希林と改名。文学座附属演劇研究所に入所後、テレビドラマ『七人の孫』で森繁久彌に才能を見出される。ドラマ『時間ですよ』『寺内貫太郎一家』『ムー』などの演技で話題をさらう。出演映画はきわめて多数だが、代表作に『半落ち』『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』『歩いても 歩いても』『悪人』『わが母の記』『あん』『万引き家族』などがある。61歳で乳がんにかかり、70歳の時に全身がんであることを公表した。夫はロックミュージシャンの内田裕也、長女にエッセイストの内田也哉子、娘婿に俳優の本木雅弘がいる。2018年9月15日に逝去、享年75。

人生、上出来(中公新書ラクレ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:樹木 希林(著)
発行年月日:2025/03/10
ISBN-10:4121508378
ISBN-13:9784121508379
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 人生、上出来(中公新書ラクレ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!