イントロダクション日本国憲法 [単行本]
    • イントロダクション日本国憲法 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004086368

イントロダクション日本国憲法 [単行本]

小林 幸夫(編著)関畑 崇之(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2025/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イントロダクション日本国憲法 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 憲法の意義・憲法史
    1 憲法の意義
    2 憲法の分類
    3 日本国憲法史
    4 日本国憲法の基本原則
    5 憲法前文とその効力
    第2章 天皇 
    1 天皇の基本的地位
    2 天皇の権能
    3 皇位の継承
    4 皇室経済
    5 皇室会議
    第3章 平和主義 
    1 憲法前文の理念と憲法9条
    2 憲法9条の制定過程
    3 憲法9条1項の解釈
    4 憲法9条2項の解釈
    5 自衛権
    6 日米安全保障体制と自衛隊
    7 自衛隊の海外派遣
    8 集団的自衛権の行使容認と安全保障法制
    第4章 人権総論
    1 人権とは何か
    2 人権享有主体性
    3 人権の限界
    第5章 幸福追求権
    1 幸福追求権の位置付け 
    2 プライバシーの権利
    3 自己決定権
    第6章 法の下の平等
    1 法の下の平等の意味
    2 差別か合理的区別かの判断基準
    3 アファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)
    4 平等に関する事例
    5 平等に関するその他の規定 
    第7章 精神的自由権
    1 思想・良心の自由
    2 信教の自由・政教分離
    3 表現の自由
    4 学問の自由
    第8章 経済的自由権・人身の自由 
    1 職業選択の自由
    2 居住移転・国籍離脱の自由 
    3 財産権
    4 適正手続の保障
    5 被疑者・被告人の権利
    第9章 社会権 
    1 社会権の登場
    2 生存権 
    3 教育を受ける権利
    4 勤労権
    5 労働基本権
    第10章 国務請求権・参政権・国民の義務
    1国務請求権
    2 参政権 
    3 国民の義務
    第11章 国会
    1国会の地位
    2 国会の組織 
    3 国会の権能
    4 両院協議会と衆議院の優越
    5 議院の権能
    6 国会議員の地位と権能
    7 国会の活動
    第12章 内閣
    1行政権・総説
    2 議院内閣制 
    3 内閣の組織
    4 内閣・内閣総理大臣および国務大臣の職権
    5 内閣不信任決議と衆議院の解散
    6 議院内閣制の運用の実際
    第13章 司法
    1裁判所の組織と権限
    2 司法権の独立 
    3 司法権の範囲と限界
    4 違憲審査制度
    第14章 財政・地方自治
    1財政
    2地方自治 
    第15章 憲法改正、最高法規
    1 憲法改正の手続
    2 憲法改正の限界
    3憲法変遷
    4最高法規
    5 憲法尊重擁護義務
  • 出版社からのコメント

    教養科目として日本国憲法を学ぶ学生にとっての「イントロダクション(導入)」を目指し最新の社会状況を反映させた憲法の教科書。
  • 内容紹介

    一般教養で学ぶ大学生にとって、憲法という科目は、法律学や民法についての知識の不足から理解が難しいことがある。本書は、前提となる知識を盛り込み、ポイントを絞った明確な記述により、教養科目として日本国憲法を学ぶ学生にとっての「イントロダクション(導入)」を目指した。最新の社会状況を反映させた憲法の教科書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 幸夫(コバヤシ ユキオ)
    玉川大学名誉教授

    関畑 崇之(セキハタ タカユキ)
    玉川大学教育学部講師

イントロダクション日本国憲法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部
著者名:小林 幸夫(編著)/関畑 崇之(編著)
発行年月日:2025/03/20
ISBN-10:447240642X
ISBN-13:9784472406423
判型:A5
発売社名:玉川大学出版部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:21cm
重量:250g
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 イントロダクション日本国憲法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!