宝石商が本当は売りたくない アーガイル産ピンクダイヤモンド [単行本]
    • 宝石商が本当は売りたくない アーガイル産ピンクダイヤモンド [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009004086528

宝石商が本当は売りたくない アーガイル産ピンクダイヤモンド [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今から6時間と37分以内のご注文で、2025年8月2日土曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2025/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝石商が本当は売りたくない アーガイル産ピンクダイヤモンド の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 株、不動産、債券、金、仮想通貨……
    富裕層に求められるインフレ対策と
    ポートフォリオの多様化
     大切なものを守り、引き継いでいくために
     10年で倍増した富裕層と超富裕層
     目の前に現れたインフレのリスク
     日本人の金融資産は現金と預貯金が50%
     自然災害をきっかけに財政破綻の可能性も
     最も影響を受けるのは富裕層や超富裕層
     資産防衛とは「減らさないこと」「失わないこと」
     信頼に足る資産かどうかの見極め
     「金融資産」と「実物資産」の違い
     代表的な実物資産とその特徴
     コラム 歴史を超えて育まれたユダヤ民族の資産防衛術

    第2章 景気の影響を受けにくい確かな安定性――
    実物資産としての「ダイヤモンド」
    マーケティングによって世界に普及したダイヤモンド
    ダイヤモンドの価値を支える物質としての特性
    「バージンダイヤモンド」と「還流ダイヤモンド」
    小さくて持ち運びしやすく保管や管理も容易
    どんどん減っていくダイヤモンド鉱山
    右肩上がりが続いてきたダイヤモンドの市場価格
    ダイヤモンドを客観的に評価する「4C」
    世界的な価格基準「ラパポート・ダイヤモンド・レポート」
    今後は希少性によるさらなる二極化に要注意
    合成ダイヤモンドと天然ダイヤモンドは別もの
    ダイヤモンドはいつ、どこで生まれ、どうやって運ばれたのか
    コラム オーストラリアのアーガイル鉱山

    第3章 市場への流通量が限られたダイヤモンド界の最高峰
    最強の資産保全先
    「アーガイル産ピンクダイヤモンド」とは
    ピンクダイヤモンドの9割を占めたアーガイル鉱山
    ダイヤモンドのなかでも希少な「ファンシーカラーダイヤモンド」
    ファンシーカラーのなかでピンクが投資対象に選ばれる理由
    アーガイル産のなかでもさらに特別な「アーガイル認定」
    「アーガイル認定」のために設けられた独自のカラー基準
    「アーガイル認定」のカラットとカットの特徴
    アート作品と比較した価格上昇率の高さ
    株価指標と比較しても明らかに優位な差
    ティファニーがアーガイルの特別なコレクションを独占取得
    コラム 時代を超えて受け継がれてきたピンクダイヤモンド列伝

    第4章 商品の選び方や売買方法、パートナーの選び方……
    ピンクダイヤモンドに
    投資をするための実践知識
    ピンクならジュエリーブランドでもいいのか
    適正価格で購入することが何より重要
    ピンクダイヤモンドの保管方法と保険について
    ピンクダイヤモンドを売却する際のポイント
    コラム 日本でいちばんリーズナブルに宝石が手に入る東京・御徒町

    第5章 ピンクダイヤモンドは資産としての価値だけではない――
    時を経ても変わらない輝きは
    思いをつなぐかけがえのない手段
    地球が育んだ「美」を所有する喜び
     宝石言葉は「完全無欠の愛」
     「想い」をつなぐピンクダイヤモンド
     ピンクダイヤモンドと税金
     コラム シークレットな入札会「アーガイルテンダー」と「ビヨンドレア」

    おわりに
  • 内容紹介

    不確実性の時代、真に価値のある資産とは何か――。

    ダイヤモンド界の最高峰「アーガイル産ピンクダイヤモンド」。
    時代を超えて受け継がれる美しい資産の魅力を徹底解説。

    金利の乱高下、通貨価値の毀損、地政学リスク――資産を守ることがかつてなく難しい時代になりました。金融市場の不安定性が増し、「何を信じ、どのように大切な財産を守ればよいのか」と不安を感じる人も少なくありません。
    そこで本書が紹介するのが、世界中の資産家から静かに注目されている「アーガイル産ピンクダイヤモンド」です。ダイヤモンド全体の生産量のわずか0.01%という圧倒的な希少性、国際相場によって裏付けられた高い資産価値、そして世代を超えて語り継がれる美しさ。この三拍子がそろった特別な存在、それがアーガイル産ピンクダイヤモンドです。
    本書では、アーガイル産ピンクダイヤモンドを資産としてどう評価すべきか、どのように選び、保有し、次世代へ継承するのかを、豊富な実務経験を持つ著者が理論と実践の両面から丁寧に解説します。巻頭では実物の美しさを堪能できるビジュアルページも収録しました。
    世界的な価格指標、マーケットの構造、流通の仕組み、保有から売却までの戦略――著者の深い視座で語られる知見の数々は、多様な投資経験を持つ方にも新たな発見をもたらすでしょう。
    資産保全のための新たな選択肢を提示する、富裕層必読の指南書です。
  • 著者について

    石部高史 (イシベタカフミ)
    石部高史(いしべ たかふみ)
    ビジュピコグループ代表取締役。
    徳島県生まれ。1993年に「PIKO Jewelry&Watch」1号店(現・ビジュピコ 徳島店)を出店。翌年には高級時計ブランドのパテック フィリップの取り扱いを開始。2006年に「PIKO BRIDAL」(現・ビジュピコ ブライダル 徳島店)を立ち上げ、現在では全国に50店舗以上を展開している。田中貴金属工業の特約店として6店舗を登録するほか、日本初となる0.5号刻みサイズゲージ「tengo」の開発、ダイヤモンドの最安値認証取得など、業界に革新をもたらす取り組みを続けている。2025年3月時点で年商291億円を達成。現在はブライダルに加え、ジュエリーブランド、アイウェア、飲食、不動産、太陽光発電など多角的に事業を展開。50歳を機に、趣味の競走馬を「ピコ」の冠名で所有し、馬主としても活動の幅を広げている。

宝石商が本当は売りたくない アーガイル産ピンクダイヤモンド の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:石部高史(著)
発行年月日:2025/08
ISBN-10:4344948734
ISBN-13:9784344948730
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:182ページ
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 宝石商が本当は売りたくない アーガイル産ピンクダイヤモンド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!