帝国日本の監獄行政―植民地台湾と朝鮮を中心に(プリミエ・コレクション) [全集叢書]
    • 帝国日本の監獄行政―植民地台湾と朝鮮を中心に(プリミエ・コレクション) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004086535

帝国日本の監獄行政―植民地台湾と朝鮮を中心に(プリミエ・コレクション) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2025/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

帝国日本の監獄行政―植民地台湾と朝鮮を中心に(プリミエ・コレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暴力装置から見える、植民地統治の実態―受刑者が示す抵抗と従順、看守や教誨師の実態と制度の変遷。東アジア近代法制史の新たな一頁。文明と暴力―その両面をあわせもつ監獄は、日本の植民地支配下にあった台湾と朝鮮にも近代的刑罰の導入を強いた。植民地統治のために監獄という装置はどのように利用されたのか。法制、言説、実践から監獄と植民地の実態に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第一章 植民地台湾と朝鮮の監獄教誨に関する法制及び運用実態
    第二章 植民地台湾における監獄作業に関する一考察
    第三章 植民地朝鮮の監獄作業に関する考察
    第四章 日本帝国の看守に関する考察
    第五章 植民地朝鮮及び台湾における釈放者保護について
    結論
  • 出版社からのコメント

    植民地統治に監獄はどう利用されたのか。受刑者が示す抵抗と従順、看守や教誨師の実態と制度の変遷。東アジア法制史の新たな一頁
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 政佑(リン セイユウ)
    京都大学法学研究科博士課程修了、京都大学博士(法学)。現職:台湾輔仁大学副教授。専攻:東アジア法制史、法思想史、法社会学、刑事政策

帝国日本の監獄行政―植民地台湾と朝鮮を中心に(プリミエ・コレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会
著者名:林 政佑(著)
発行年月日:2025/03/31
ISBN-10:4814005741
ISBN-13:9784814005741
判型:A5
発売社名:京都大学学術出版会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:515g
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 帝国日本の監獄行政―植民地台湾と朝鮮を中心に(プリミエ・コレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!