みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる(まなぶっく) [単行本]
    • みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる(まなぶっく) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる(まなぶっく) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004086665

みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる(まなぶっく) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2025/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる(まなぶっく) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見て楽しい!読んで役立つ!写真&図解でやさしく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 サンゴの生態のひみつ(サンゴは植物?それとも動物?;サンゴはどんなところに棲んでいるの? ほか)
    第2章 サンゴを飼育する方法は?(飼育しやすいサンゴは?;サンゴの飼育に必要な道具は? ほか)
    第3章 サンゴの仲間(ウスエダミドリイシ;コエダミドリイシ ほか)
    第4章 サンゴ礁に棲む生き物たち(イバラカンザシ;カンザシヤドカリ ほか)
  • 出版社からのコメント

    サンゴの生態や体のつくり生息するエリアなどを解説。「白化現象」などサンゴに迫る危険など調べ学習にも役立つ
  • 内容紹介

    ★ 見て楽しい! 読んで役立つ!

    ★ 写真&図解でやさしく解説

     *飼って観察を楽しもう
     *サンゴを守るためにできることとは?
     *ふしぎな体のしくみを知りたい
     *サンゴは植物? それとも動物?


    ◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

    南国の海に広がる美しいサンゴ礁。

    まるで宝石をちりばめたようなサンゴ礁は、
    想像するだけでワクワクするよね。

    しかし、今サンゴは絶滅の危機に瀕しています。
    このままでは、今後20年で世界中のサンゴ礁が
    失われてしまうといわれています。

    海の生き物のうち、実に25%もの生き物が
    サンゴ礁に依存して生きているといわれ、
    サンゴ礁の消失による影響は、
    私たち人間にとっても計り知れません。

    これらの問題を解決するには、
    まずはみんなにサンゴのことを知ってもらい、
    大好きになってもらうことが
    とても大切だと思っています!
    しかも、サンゴには、まだまだたくさんの謎があり、
    今も研究され続けています。

    この本を読んでもらえれば、
    きっとまだ見ぬ発見と感動が、
    君を待っているはずです。
    君のワクワクが、未来のサンゴ研究を変える、
    大きな一歩になると信じています。

    いつかこの本を持って一緒にサンゴの
    お話ができたら嬉しいです。

    株式会社イノカ
    チーフ・アクアリウム・オフィサー
    増田 直記


    ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

    ☆第1章 サンゴの生態のひみつ
    * サンゴは植物? それとも動物?
    * サンゴはどんなところに棲んでいるの?
    * サンゴ礁ってなに?
    * 主なサンゴ礁の種類
    * サンゴにはどんな種類・分類があるの?
    ・・・など

    ☆第2章 サンゴを飼育する方法は?
    * 飼育しやすいサンゴは?
    * サンゴの飼育に必要な道具は?
    * 水槽の設置場所は?
    * サンゴと一緒に水槽に入れる生き物
    * 硝化サイクルと光合成
    ・・・など

    ☆第3章 サンゴの仲間
    * ウスエダミドリイシ
    * スギノキミドリイシ
    * エダコモンサンゴ
    * クサビライシ
    * アオサンゴ
    ・・・など

    ☆第4章 サンゴ礁に棲む生き物たち
    * イバラカンザシ
    * サンゴガニ
    * ヒメシャコガイ
    * スズメダイの仲間
    * ブダイの仲間
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 直記(マスダ ナオキ)
    1990年生まれ。栃木県出身。宇都宮工業高校卒業。前職は火力発電所の精密部品の鋳型職人。2019年に代表の高倉と出会い、株式会社イノカを共同創業。世界初の「チーフ・アクアリウム・オフィサー(最高アクアリウム責任者)」に就任。“海なし県”栃木・宇都宮の自宅に巨大サンゴ礁生態系水槽を所有する生粋のアクアリスト。3児の父
  • 著者について

    増田 直記 (マスダナオキ)
    宇都宮工業高校卒業。
    前職は火力発電所の精密部品の鋳型職人。
    2019年に代表の高倉と出会い、株式会社イノカを共同創業。
    世界初の「チーフ・アクアリウム・オフィサー
    (最高アクアリウム責任者)」に就任。
    「海なし県」栃木・宇都宮の自宅に巨大サンゴ礁生態系水槽を
    所有する生粋のアクアリスト。

みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる(まなぶっく) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:増田 直記(監修)
発行年月日:2025/05/15
ISBN-10:4780430356
ISBN-13:9784780430356
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:児童
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 みんなが知りたい!サンゴのすべて―きれいな色や形の魅力から海中での働きまでよくわかる(まなぶっく) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!