彫刻の場所と空間 2005-2024 [単行本]
    • 彫刻の場所と空間 2005-2024 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004087052

彫刻の場所と空間 2005-2024 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:阿部出版
販売開始日: 2025/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

彫刻の場所と空間 2005-2024 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アートプロジェクトの場所(対馬アートファンタジア ツシマリンクス;対馬は今なお周縁か ほか)
    第2章 パブリックアートの場所(パブリックアートのつくる公共性;公共空間の公共性について ほか)
    第3章 野外彫刻の場所(汽水域としての彫刻表面;シンタックスを逆走する ほか)
    第4章 展示空間のあいまいな境界(ボトルシップ・ラプソディ)
    第5章 ホワイトキューブの内と外(「歩く男」のために;展示の壁面 建築の壁面 ほか)
  • 内容紹介

    著者自身が直接かかわった展覧会やアートプロジェクトの現場で書かれた文章を一冊にまとめたもの。第1章から第3章までアートプロジェクト、パブリックアート、野外彫刻という枠組みに対応している。第4章と第5章は、そこから遡行して、美術作品を展示するための空間と彫刻との関係を検討したものとなる。執筆時期はいずれも2000年代以降になるため、歴史を遡行するような順序で掲載されている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 匡(フジイ タダス)
    1970年山口県生まれ。九州大学文学部卒業。1995年から2007年まで宇部市役所学芸員として「現代日本彫刻展」ほかの展覧会を担当。後にフリーランスとして日本各地での展覧会やアート・プロジェクトに携わる。現在、東京造形大学教授
  • 著者について

    藤井匡 (フジイタダス)
    1970年山口県生まれ。九州大学文学部卒業。1995年から2007年まで宇部市役所学芸員として「現代日本彫刻展」ほかの展覧会を担当。後にフリーランスとして日本各地での展覧会やアート・プロジェクトに携わる。単著に『現代彫刻の方法』(美学出版)、『公共空間の美術』、『風景彫刻』、『眞板雅文の彫刻=写真』、『ミニマリズム後の人間彫刻『関係の時代の彫刻1968/2018』(いずれも阿部出版)。共著に『美術館を語る』(風人社)、『橋本真之論集成』(美学出版)、『ぺらぺらの彫刻』、『わからない彫刻』全2巻(いずれも武蔵野美術大学出版局)など。現在、東京造形大学教授。

彫刻の場所と空間 2005-2024 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:阿部出版
著者名:藤井 匡(著)
発行年月日:2025/03/01
ISBN-10:4872425383
ISBN-13:9784872425383
判型:A5
発売社名:阿部出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:1cm
他の阿部出版の書籍を探す

    阿部出版 彫刻の場所と空間 2005-2024 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!