腕利きの心理療法家―クライエントのアウトカムを改善する効果的な臨床スキル [単行本]
    • 腕利きの心理療法家―クライエントのアウトカムを改善する効果的な臨床スキル [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004087121

腕利きの心理療法家―クライエントのアウトカムを改善する効果的な臨床スキル [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2025/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腕利きの心理療法家―クライエントのアウトカムを改善する効果的な臨床スキル の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    腕利きの心理療法家を、本書では「効果的なセラピスト」と呼ぶ。治療効果をもたらすことのできる心理療法家とはどのような人なのか?どんな特性や技能を備えていて、どのようなカウンセリングや心理療法をしているのか?治療スキルを学んで実践し、効果的なセラピストを目指そう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 援助関係(はじめに;治療効果)
    第2部 治療スキル(正確な共感;受容;肯定的配慮;誠実さ;フォーカス;希望;引き出す;情報と助言の提供;複雑さの向こう側)
    第3部 学習、研修、臨床科学(専門性を高める;治療スキル;より広い臨床科学に向かって)
  • 出版社からのコメント

    治療効果をもたらすことのできる心理療法家をめざす専門家向けガイドブック。特に、さまざまな治療スキルについて重点的に解説。
  • 内容紹介

    腕利きの心理療法家を、本書では「効果的なセラピスト」と呼ぶ。治療効果をもたらすことのできる心理療法家とはどのような人なのか。どんな特性や技能を備えていて、どのようなカウンセリングや心理療法をしているのか。患者・クライエントとの対話が単なるおしゃべりになってしまったり、行き詰まったりしていたら、そこから脱するために必要不可欠な要素を本書の中から見つけることができるだろう。「援助関係」「治療スキル」「学習、研修、臨床科学」の三部構成で、特にさまざまな治療スキルについて重点的に解説。本書で学んで実践し、効果的なセラピストを目指そう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原井 宏明(ハライ ヒロアキ)
    原井クリニック院長、(株)原井コンサルティング&トレーニング代表取締役、精神保健指定医、精神科専門医、日本認知・行動療法学会:専門行動療法士/認知行動療法師/認知行動療法スーパーバイザー/常任編集委員、MINT認定動機づけ面接トレーナー。1984年岐阜大学医学部卒業、ミシガン大学文学部に留学、国立肥前療養所、国立菊池病院、和楽会なごやメンタルクリニックを経て現職

    川島 寛子(カワシマ ヒロコ)
    翻訳家。ラ・トローブ大学博士課程修了
  • 著者について

    ウィリアム・R・ミラー (ウィリアム アール ミラー)
    ニューメキシコ大学の心理学と精神医学の名誉特別教授である。根本的には変化の心理学に関心を持つ博士は,動機づけ面接(Motivational Interviewing:MI)の共同創設者であり,特にアルコールや薬物の問題を抱える人々のための効果的な治療法の開発とテストに力を注いできた。これまでに400を超える科学論文や章,60冊の本を出版しており,その中には専門家向けの革新的な著作であるMotivational Interviewing, Third Edition(邦訳:『動機づけ面接〈第3版〉上・下』原井宏明監訳,星和書店,2019)が含まれている。博士は国際的なJellinek Memorial Award,アメリカ心理学会からの2つの業績賞,Robert Wood Johnson財団からのInnovators in Combating Substance Abuse Awardなど,多くの名誉ある賞を受賞している。Institute for Scientific Information(ISI:科学情報研究所)は,博士を世界で最も被引用回数の多い研究者の一人に挙げた。

    テレサ・B・モイヤーズ (テレサ ビー モイヤーズ)
    ニューメキシコ大学の心理学の准教授として,MIに焦点を当てた嗜癖行動の治療に関する研究を行っている。主な関心は,MIの有効成分の特定と,依存症の環境でMIを普及させる最適な方法の発見である。モイヤーズ博士は,これまでに35以上の査読付き論文を出版し,16カ国でMIと嗜癖行動の治療について発表してきた。また,Motivational Interviewing Network of Trainersのメンバーでもある。学術的な探究に加えて,愛犬のボーダーコリーをトレーニングして,ドッグ・アジリティー競技にも参加している。

    原井 宏明 (ハライ ヒロアキ)
    原井クリニック院長,(株)原井コンサルティング&トレーニング代表取締役,精神保健指定医,精神科専門医,日本認知・行動療法学会:専門行動療法士/認知行動療法師/認知行動療法スーパーバイザー/常任編集委員,MINT 認定動機づけ面接トレーナー。1984 年岐阜大学医学部卒業,ミシガン大学文学部に留学,国立肥前療養所,国立菊池病院,和楽会なごやメンタルクリニックを経て現職。著書・訳書多数。訳書には『ACT(アクセプタンス& コミットメント・セラピー)をはじめる』(スティーブン・C・ヘイズ, スペンサー・スミス著,共訳,星和書店),『動機づけ面接〈第3 版〉上・下』(ウイリアム・R・ミラー, ステファン・ロルニック著,共訳,星和書店),『動機づけ面接を身につける〈改訂第2 版〉上・下』(デイビッド・B・ローゼングレン著,星和書店)などがある。

    川島 寛子 (カワシマ ヒロコ)
    翻訳家。ラ・トローブ大学博士課程修了。

腕利きの心理療法家―クライエントのアウトカムを改善する効果的な臨床スキル の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:ウィリアム・R. ミラー(著)/テレサ・B. モイヤーズ(著)/原井 宏明(訳)/川島 寛子(訳)
発行年月日:2025/03/21
ISBN-10:4791111540
ISBN-13:9784791111541
判型:A5
発売社名:星和書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Eflfective Psychotherapists:Clinical Skills That Improve Client Outcomes〈Miller,William R.;Moyers,Theresa B.〉
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 腕利きの心理療法家―クライエントのアウトカムを改善する効果的な臨床スキル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!