芸大の先生に教わる仏像の歴史 [単行本]
    • 芸大の先生に教わる仏像の歴史 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
芸大の先生に教わる仏像の歴史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004087232

芸大の先生に教わる仏像の歴史 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2025/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

芸大の先生に教わる仏像の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代を象徴する仏像をピックアップ、その作られた背景を解説するわかりやすい構成で、仏像の歴史の学びなおしに最適!京都市立芸術大学の人気講義を再現。カラー高精細イラスト約50点収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 仏像の誕生
    第1章 飛鳥時代前期
    第2章 飛鳥時代後期
    第3章 奈良時代前期
    第4章 奈良時代後期
    第5章 平安時代前期
    第6章 平安時代後期
    第7章 鎌倉時代
    第8章 南北朝~江戸時代・近代
  • 出版社からのコメント

    京都芸大の人気仏像史講義を再現! 精緻な仏像イラストとマンガもまじえ、仏像史の大きな流れと勘どころをわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    〈現代人の教養の一つとしておさえておきたい「仏像史」〉
    〈京都芸大の人気美術史講義を、教授と教え子の名コンビで再現!〉
    京都市立芸術大学(京芸)の学生たちがこぞって受講したがるという、著者による同校の「日本仏教彫刻史」の講義。同大OGの真船きょうこ氏もそれを機に仏像愛にめざめ、のちに大ヒットコミックエッセイ『仏像に恋して』を生み出しました。本書は著者のわかりやすい講義録を主軸に、真船氏による精緻な仏像イラストとエッセイ漫画とで構成。「写真と見まがう/写真より見やすい」仏像愛がぎっしりつまったリアルな描きおろしイラストは超必見! ほとけさまに救いや癒しを求める思いは、いつの時代も変わらない。仏像がつくられた当時の切実な事情や時代背景を学ぶことは、そんな人間の普遍性に思いを馳せることにもつながるでしょう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    砺波 恵昭(トナミ ケイショウ)
    京都市立芸術大学美術学部教授。1967年大阪府生まれ。京都大学文学部卒業。京都大学大学院文学研究科博士(後期)課程中退。2018年より現職。専門は仏教美術史

    真船 きょうこ(マフネ キョウコ)
    漫画家・イラストレーター。1981年静岡県生まれ。京都市立芸術大学美術学部卒業。専攻は日本画。デザイナーとして会社勤めしたのち、漫画家・イラストレーターの活動をはじめる

芸大の先生に教わる仏像の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社
著者名:砺波 恵昭(著)/真船 きょうこ(著)
発行年月日:2025/03/21
ISBN-10:4473046656
ISBN-13:9784473046659
判型:A5
発売社名:淡交社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 芸大の先生に教わる仏像の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!