間質性肺炎合併肺癌に関するステートメント2025(改訂第2版) 改訂第2版 [単行本]
    • 間質性肺炎合併肺癌に関するステートメント2025(改訂第2版) 改訂第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004087261

間質性肺炎合併肺癌に関するステートメント2025(改訂第2版) 改訂第2版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2025/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

間質性肺炎合併肺癌に関するステートメント2025(改訂第2版) 改訂第2版 の 商品概要

  • 目次

    【書評】
    「進歩の著しい肺癌診療において,押さえておきたいポイントを網羅」

     間質性肺炎における肺癌の合併率は10~20%とされているが,肺癌に対する抗がん薬治療,手術治療,放射線治療のいずれも間質性肺炎の急性増悪を惹起するリスクがあり,治療の大きな妨げとなっている.抗癌薬開発臨床試験において間質性肺炎合併肺癌のほとんどが登録から除外されており,間質性肺炎の併存により使用を禁忌とされる抗癌薬もあることから,間質性肺炎合併肺癌の治療の選択肢は限られている.

     このような状況下で本書は2017年に初版が刊行された.当初,肺癌診療ガイドラインを補足する目的で企画されたが,エビデンスとなる無作為化比較対象試験が乏しいためステートメントとして発刊された.米国のガイドラインには間質性肺炎合併肺癌に関する記載がほぼない状況であったが,このステートメントを踏まえて,間質性肺炎と肺癌の両者を診療している臨床医の多い本邦からエビデンスが発信されることが期待された.

     さて,初版から今回の改訂までの間,間質性肺炎における発癌機序の研究が進展し,肺癌治療と間質性肺炎の急性増悪の関連がさらに探求され,リスク因子層別化に関わる研究がなされた.本書では第Ⅰ~Ⅲ章に間質性肺炎と肺癌の分類,分子生物学的にみた間質性肺炎および肺癌,間質性肺炎合併肺癌の疫学と診断が配置され,アルゴリズムやフローチャートを含む豊富な図表によりこの領域の知識が整理されている.本書の根幹となるのは第Ⅳ章「間質性肺炎合併肺癌の治療」であり,細胞傷害性抗癌薬,分子標的治療薬,免疫チェックポイント阻害薬,放射線治療,外科治療について適応と選択が詳述されている.それぞれについて「今後明らかにすべきポイント」が示された点も特筆すべきであろう.第Ⅴ章では間質性肺炎急性増悪の予防,診断と増悪予測因子,対応が記載され,第Ⅵ章では特定の間質性肺炎として気腫合併肺線維症(CPFE)とInterstitial lung abnormalities(ILA)が取り上げられている.二つのコラム(抗癌薬による薬剤性肺炎の人種差,アスベストと肺癌)も大変興味深い内容で,臨床医として十分に把握しておきたいところである.

     第Ⅳ章の治療総論に記載されている通り,間質性肺炎合併肺癌では治療介入により致命的な急性増悪を起こしうるため,症例ごとにリスクとベネフィットを慎重に判断する必要がある.本書は治療方針を決める際に押さえておきたいポイントを網羅しており,進歩の著しい肺癌診療において必須の一冊と思われる.「肺癌診療ガイドライン2024年版」および「特発性肺線維症の治療ガイドライン2023(改訂第2版)」とともに本書を役立てていただきたい.

    臨床雑誌内科136巻5号(2025年11月号)より転載
    評者●稲瀬直彦(国家公務員共済組合連合会平塚共済病院 院長)
  • 出版社からのコメント

    わが国における間質性肺炎合併肺癌の診療と現状の課題を整理した手引書.薬物療法や放射線治療,外科治療についての項⽬を追加.
  • 内容紹介

    わが国における間質性肺炎合併肺癌の診療と現状の課題を整理した臨床に役⽴つ手引書の改訂版.今改訂では,薬物療法や放射線治療に加えて外科治療についての項⽬を追加したほか,免疫チェックポイント阻害薬をはじめとして最新の重要エビデンスを反映しつつ,これまでにわかっていること・今後明らかにすべきポイントを整理し,現状における診療のステートメントへとアップデート.間質性肺炎合併肺癌診療に携わる医師には押さえておきたい一冊.

間質性肺炎合併肺癌に関するステートメント2025(改訂第2版) 改訂第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:日本呼吸器学会腫瘍学術部会 びまん性肺疾(著)
発行年月日:2025/04
ISBN-10:4524211942
ISBN-13:9784524211944
旧版ISBN:9784524255368
判型:規小
発売社名:南江堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:160ページ
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 間質性肺炎合併肺癌に関するステートメント2025(改訂第2版) 改訂第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!