演劇の過去と現在―日本近代演劇史研究会50周年記念論集 [単行本]
    • 演劇の過去と現在―日本近代演劇史研究会50周年記念論集 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004087280

演劇の過去と現在―日本近代演劇史研究会50周年記念論集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2025/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

演劇の過去と現在―日本近代演劇史研究会50周年記念論集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1975年9月、日本近代演劇史の見直しを目的に掲げ、日本近代演劇史研究会が発足。創立50年の節目を迎え、演劇の過去と現在を大胆に読み解き、演劇研究の新局面を拓く13名のメンバーによる最新の論文を集成。
  • 目次

    Ⅰ 演劇の過去を見なおす
    二世左団次と小山内薫の実験演劇 自由劇場(井上理惠)
    築地小劇場と『演劇新潮』―演劇史のトピックを読み直す試みから(林廣親)
    小山内薫『国性爺合戦』にみる国劇観(熊谷知子)
    長田秀雄『石山開城記』について―「御真影」の示すもの(寺田詩麻)
    岡田八千代『名残の一曲』における〈音〉(大串雛子)
    岸田國士「屋上庭園」―〈嘘〉と〈現実〉と〈ファンテジイ〉と(内田秀樹)
    宮本研「五月」と〝家庭劇〟(福井拓也)
    井上ひさしの戯曲『イヌの仇討』とラジオドラマ『仇討』― 「自作自演」の「物語」としての「忠臣蔵」(伊藤真紀)

    Ⅱ 演劇の現在
    野田秀樹の時代― 核のイメージ『パンドラの鐘』『オイル』を中心に(今井克佳)
    「私」を演技する劇団青い鳥―「青い実をたべた」の上演(久保陽子)
    永井愛「鷗外の怪談」が描く森林太郎― 書くこと/読むことが織りなす「怪談」(鈴木彩)
    現代演劇に於ける脱人間中心主義の台頭とポストヒューマンとの関わり(ボイド眞理子)
    英訳 別役実作『金襴緞子の帯しめながら』(湯浅雅子)

    日本近代演劇史研究会の歴史と研究成果
    あとがき
  • 内容紹介

    1975年9月、日本近代演劇史の見直しおよび近現代戯曲・演劇の学問的な成立を目的に掲げ、日本近代演劇史研究会が発足。創立50年の節目を迎え、演劇の過去と現在を大胆に読み解き、演劇研究の新局面を拓く13名のメンバーによる最新の論文を集成。
  • 著者について

    井上理惠 (イノウエ ヨシエ)
    井上 理惠(いのうえ・よしえ)
    桐朋学園芸術短期大学名誉教授。日本近代演劇史研究会代表、日本演劇学会理事。演劇学・演劇史・戯曲論専攻。『近代演劇の扉をあける』(社会評論社、以下同)で第32 回日本演劇学会河竹賞受賞。単著:『久保栄の世界』『ドラマ解読』『菊田一夫の仕事』『清水邦夫の華麗なる世界』『川上音二郎と貞奴 全三巻』『村山知義の演劇史』他、共著:『宝塚の21 世紀』『木下順の世界』『島村抱月の世界』『福田善之の世界』他。

演劇の過去と現在―日本近代演劇史研究会50周年記念論集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:日本近代演劇史研究会(編)
発行年月日:2025/03/25
ISBN-10:4846024369
ISBN-13:9784846024369
判型:A5
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 演劇の過去と現在―日本近代演劇史研究会50周年記念論集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!