中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義 新装版 (白水Uブックス) [新書]
    • 中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義 新装版 (白水Uブックス) [新書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義 新装版 (白水Uブックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004087518

中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義 新装版 (白水Uブックス) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2025/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義 新装版 (白水Uブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1915年、日本に亡命したインド独立の闘士、ラース・ビハーリー・ボース。新宿・中村屋に身を隠し、西欧支配からアジアを奪還するため、オピニオン・リーダーとして活躍する。しかしアジア解放の名の下、日本軍部と皮肉な共闘関係に入っていく…。「大東亜」戦争とは何だったのか?ナショナリズムの功罪とは何か?大佛次郎論壇賞アジア・太平洋賞「大賞」受賞!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第一章 インド時代
    第二章 日本へ
    第三章 「中村屋のボース」
    第四章 日本での政治活動の開始
    第五章 苦難の道へ
    第六章 「大東亜」戦争とインド国民軍
    終章 近代日本のアジア主義とR・B・ボース
  • 出版社からのコメント

    日本に亡命したインド独立の闘士。アジア解放への希求と日本帝国主義への依拠との狭間で引き裂かれた、懊悩の生涯を描く。
  • 内容紹介

    大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞「大賞」受賞!

    「私の二〇代は、この本を書くためにあったと言っても過言ではない。(中略)私は、彼が見た風景を少しでも追体験したかった。それは、私の中に、学術的探求心を超えた彼に対する愛があるからだろう。R・B・ボースの生涯は、私の人生の問いそのものであり、共感と違和感が交錯する複雑な対象でもある」(「あとがき」より)
    一九一五年、日本に亡命したインド独立の闘士、ラース・ビハーリー・ボース。新宿・中村屋に身を隠し、西欧支配からアジアを奪還するため、オピニオン・リーダーとして活躍する。しかしアジア解放の名の下、日本軍部と皮肉な共闘関係に入っていく……。
    「大東亜」戦争とは何だったのか? ナショナリズムの功罪とは何か? アジア解放への希求と日本帝国主義への依拠との狭間で引き裂かれた懊悩の生涯を描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 岳志(ナカジマ タケシ)
    1975年、大阪生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。学術博士(地域研究)。2005年『中村屋のボース』で、大仏次郎論壇賞、アジア太平洋賞大賞を受賞。北海道大学大学院准教授を経て、現在、東京科学大学(旧東京工業大学)リベラルアーツ研究教育院教授
  • 著者について

    中島 岳志 (ナカジマ タケシ)
    1975年、大阪生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。学術博士(地域研究)。2005年『中村屋のボース』で、大仏次郎論壇賞、アジア太平洋賞大賞を受賞。北海道大学大学院准教授を経て、現在、東京科学大学(旧東京工業大学)リベラルアーツ研究教育院教授。著書に『ナショナリズムと宗教』、『秋葉原事件』、『「リベラル保守」宣言』、『血盟団事件』、『岩波茂雄』、『アジア主義』、『親鸞と日本主義』、『保守と立憲』、『超国家主義』、『自民党』、『思いがけず利他』などがある。

中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義 新装版 (白水Uブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:中島 岳志(著)
発行年月日:2025/04/10
ISBN-10:4560721416
ISBN-13:9784560721414
判型:新書
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:404ページ
他の白水社の書籍を探す

    白水社 中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義 新装版 (白水Uブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!