すごいADHD特性の使い方―人生が本当にラクになるコツ [単行本]
    • すごいADHD特性の使い方―人生が本当にラクになるコツ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
すごいADHD特性の使い方―人生が本当にラクになるコツ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004087588

すごいADHD特性の使い方―人生が本当にラクになるコツ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すごいADHD特性の使い方―人生が本当にラクになるコツ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    飼いならそう。ADHD特性。「隠された才能」を200%活かしきる。絶望の失敗体験が生み出した「リアルすぎる」ライフハック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 注意欠如は、発想力と創造力の源泉に(うるさい雑念も大事なインプット源;「できない」がわかれば、「じゃあどうしよう」が見えてくる ほか)
    第2章 頭より先に体が動く、多動と衝動性を行動力に(「やりたい」気持ちを解放!瞬発力抜群の行動力に;物に当たる「悪い衝動性」を運動で解消 ほか)
    第3章 「空気を読めない」ズレは常識破りの魅力(「空気を読まない」ことで、体験できるミラクルがある;マシンガントークを武器に、人の心を動かす ほか)
    第4章 集中力や感情のムラも、ハマれば大きな力(凹と凸はセットで肯定。変人は天才かもしれない;集中のきっかけづくりは「自分の脳を騙す」こと ほか)
  • 出版社からのコメント

    「隠された才能」を200%活かしきる!
  • 内容紹介

    変人か? 天才か?
    「失くし物」に「うっかりミス」。失敗続き、診断済みの僕が
    クセ強凸凹特性と向き合い続けて見つけた、リアルすぎるライフハック集

    すごい不注意、すごい発想力。すごい行動力にすごい協調性のなさ……。
    ADHDの「すごい」特性と共に生きるための一冊。

    Xフォロワー数50万人超え。
    ADHD診断済みの著者が経験する経験は強い共感性を集め、
    1200万PV超の大人気投稿も生み出した。
    著者がたどりついた「リアル」で「共感性抜群」のADHD対策術とは…?

    ★こんな人におすすめ
    1.「うっかりミス」や「失くし物・忘れ物クセ」、「注意散漫行動」にうんざりしている
    2.頭より先に身体が動く多動症や衝動性を良い方向に活かしたい
    3.「ズレている」「空気が読めない」と言われて自分に自信がない
    4.全集中時と集中できない時の自分の落差に振り回されている


    第1章 注意欠如は、発想力と創造力の源泉に
    第2章 頭より先に体が動く、多動と衝動性を行動力に
    第3章 「空気を読めない」ズレは常識破りの魅力
    第4章 集中力や感情のムラも、ハマれば大きな力

    ・うるさい雑念も大事なインプット源
    ・生活の中の情報を逃さない、写真とスクショ術
    ・物に当たる「悪い衝動性」を運動で解消
    ・「トイレに行ったら腹筋」の洗脳で習慣化に成功!
    ・米は洗わない、野菜はハサミで切る。「家事をしない工夫」7選 78
    ・傘や充電器などの「ADHD税」を割り切り、ストレスにしない
    ・AD H D のメンバーと一緒に仕事をするとき、カミングアウトは必要?
    ・スマホはバキバキ、頭はプリンの最低限ごまかす身のこなし
    ・全力でやりきる「謝罪の儀式」のススメ
    ・第一印象だけよくて、あとは評価が急降下。それって伸びしろです

    図書館選書
    「ADHDがその才能を活かす」ことをテーマに生き方・仕事術などをまとめる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    やしろ あずき(ヤシロ アズキ)
    ADHD診断済みのWEB漫画家。自身の日常を漫画にしたブログ「やしろあずきの日常」は毎日更新中で、Kindleでも配信中。また、誕生日をきっかけに自宅に大量の三角コーンが届くようになったことから、「三角コーンの人」としても知られている。クリエイターが安心して仕事できる環境をつくりたいという思いから、2025年に株式会社サンカクケイを設立
  • 著者について

    やしろ あずき (ヤシロ アズキ)
    ADHD診断済のWEB漫画家。自身の日常を漫画にしたブログ「やしろあずきの日常」は毎日更新中で、kindleでも配信中。また、誕生日をきっかけに自宅に大量の三角コーンが届くようになったことから、「三角コーンの人」としても知られている。クリエイターが安心して仕事できる環境をつくりたいという思いから、2025年に株式会社サンカクケイを設立。主な著書は『人生から「逃げる」コマンドを封印してる人へ』(ダイヤモンド社)

すごいADHD特性の使い方―人生が本当にラクになるコツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:やしろ あずき(著)
発行年月日:2025/03/26
ISBN-10:4046072660
ISBN-13:9784046072665
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA すごいADHD特性の使い方―人生が本当にラクになるコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!