『旅情』で考える観光学(観光を見る眼〈第4号〉) [単行本]
    • 『旅情』で考える観光学(観光を見る眼〈第4号〉) [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004087835

『旅情』で考える観光学(観光を見る眼〈第4号〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2025/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

『旅情』で考える観光学(観光を見る眼〈第4号〉) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    一 映画『旅情』
    1 製作の背景
    2 監督と主演女優
    3 あらすじ

    二 『旅情』で考える観光社会学
    1 近代ツーリズムの幕開けとマスツーリズム
    2 パッケージツアーと個人旅行
    3 オーバーツーリズム
    コラム パッケージツアーに組み込まれるもの作り体験
    コラム 国際観光旅行における使用言語

    三 『旅情』で考える観光地理学
    1 ヴェネツィアの成り立ちとその文化遺産観光
    2 観光と交通
    3 観光における視覚情報の記録とその意味
    コラム 触地図(しょくちず)から広がる観光体験
    コラム 歴史遺産とユニバーサルデザイン

    四 『旅情』で考える観光行動論
    1 一人旅の心理と行動
    2 恋愛願望ツーリズム
    コラム 観光旅行のプル要因とプッシュ要因

    おわりに
    参考文献
  • 内容紹介

    およそ70年前に製作された映画『旅情』には、現在においても観光学での論点となる観光の様々な在り方が、図らずも描かれています。例えば、パッケージツアーと個人旅行、オーバーツーリズム、人気の高い文化遺産観光、観光における視覚の優位、旅行動機としての恋愛願望、などです。
    本書では、映画『旅情』を題材に、観光学の諸相を様々な観点で取り上げて解釈し、考察します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹田 茉耶(タケダ マヤ)
    1988年和歌山県生まれ。大阪観光大学准教授。和歌山大学大学院観光学研究科博士後期課程修了、博士(観光学)。島根県立大学人間文化学部准教授を経て2023年より現職

    小野 健吉(オノ ケンキチ)
    1955年和歌山県生まれ。大阪観光大学特任教授、奈良文化財研究所名誉研究員。京都大学農学部卒業、博士(農学)

『旅情』で考える観光学(観光を見る眼〈第4号〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房
著者名:竹田 茉耶(著)/小野 健吉(著)
発行年月日:2025/03/30
ISBN-10:4771039623
ISBN-13:9784771039629
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:68ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 『旅情』で考える観光学(観光を見る眼〈第4号〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!