教育制度と教育の経営―学校-家庭-地域をめぐる教育の営み 新版 (現場と結ぶ教職シリーズ) [単行本]
    • 教育制度と教育の経営―学校-家庭-地域をめぐる教育の営み 新版 (現場と結ぶ教職シリーズ) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004087974

教育制度と教育の経営―学校-家庭-地域をめぐる教育の営み 新版 (現場と結ぶ教職シリーズ) [単行本]

諏訪 英広(編著)福本 昌之(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育制度と教育の経営―学校-家庭-地域をめぐる教育の営み 新版 (現場と結ぶ教職シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    教育の経営と経営の基礎理解
    1部 学校制度と教育の経営(学校制度と学校の管理運営;児童生徒の就学と管理;教職員の人事管理;教育内容・教育課程;学校組織論;学級・学年組織論)
    2部 学校・家庭・地域の教育連携(社会教育・生涯学習と学校;学校と家庭・地域の連携)
    3部 グローバル化時代の教育改革(グローバル化時代の教育問題;現代教育改革の動向と展望)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諏訪 英広(スワ ヒデヒロ)
    川崎医療福祉大学医療技術学部教授。博士(教育学)。研究領域は、教育経営学、教師教育学。現在の主たる研究テーマは、教師の力量形成と組織文化(協働性、同僚性)、学校組織マネジメント、学校評価、教員評価、学校‐保護者‐地域の連携・協働。1969(昭和44)年、鹿児島県生まれ。琉球大学教育学部卒業、広島大学大学院教育学研究科博士課程修了。徳島文理大学短期大学部講師、山陽学園短期大学講師・同准教授、川崎医療福祉大学准教授、兵庫教育大学大学院准教授を経て現職

    福本 昌之(フクモト マサユキ)
    広島市立大学国際学部教授。教育学修士。研究領域は、教育経営学。現在の主たる研究テーマは、学校組織論、学校危機管理。1959(昭和34)年、広島県生まれ。広島大学教育学部卒業、広島大学大学院教育学研究科教育行政学専攻博士課程後期単位取得退学。帝塚山学院大学文学部助教授・教授、大分大学大学院教育学研究科教授等を経て現職

教育制度と教育の経営―学校-家庭-地域をめぐる教育の営み 新版 (現場と結ぶ教職シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あいり出版 ※出版地:京都
著者名:諏訪 英広(編著)/福本 昌之(編著)
発行年月日:2021/09/24
ISBN-10:4865550909
ISBN-13:9784865550900
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:223ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 教育制度と教育の経営―学校-家庭-地域をめぐる教育の営み 新版 (現場と結ぶ教職シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!