新クラシック・コンサート制作の基礎知識 [単行本]
    • 新クラシック・コンサート制作の基礎知識 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009004088189

新クラシック・コンサート制作の基礎知識 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
販売開始日: 2025/05/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新クラシック・コンサート制作の基礎知識 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「音楽の素晴らしさ」を届ける“縁の下の力持ち”になるために。自分の役割で押さえるべきポイントがわかる!最前線を知り尽くす16名が語る制作現場の知恵。現場のOJTでしか学べなかったノウハウが満載!企画、制作、宣伝から運営までアートマネジメントにかかわるすべての人必読の一冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 クラシック・コンサートのこれまでと現在(クラシック・コンサートを検証する―社会構造とともに激変する音楽の未来へ向けて;クラシック・コンサートを取り巻く環境―複雑な状況を論理的にとらえてみよう)
    第2部 クラシック・コンサートをつくる(コンサートの企画―幸せな社会を願って;ホールの生命線、それが主催公演だ!―企画の美学、企画の哲学。そして、少しだけ企画の方法論 ほか)
    第3部 クラシック・コンサートにかかわる人と知識(アーティスト・マネジメント―3つの顔を持つ“黒子”の心得;オーケストラの企画プロデュース―即断と忍耐~常に最適のバランスを目指して ほか)
    第4部 クラシック・コンサートの現在とこれから(文化政策と舞台芸術―根拠とストーリーから読み解く相互関係;クラシック・コンサート制作に関連する資料)
  • 出版社からのコメント

    現場のOJTでしか学べなかったノウハウが満載!
    アートマネジメントにかかわるすべての人必読の一冊!
  • 内容紹介

    2012年に出版した『クラシック・コンサート制作の基礎知識』を、
    2025年現在の状況に即した内容に刷新。
    実践経験豊かな第一線で活躍中のプロデューサー、ディレクターを執筆陣に迎え、
    業界を取り巻く環境から、コンサートの企画から本番までに行う一連の仕事について、
    実際の手法や考え方などをレクチャー。
    また、アーティストのマネジメント、
    さらにオーケストラとオペラのプロデュースや経営、制作の把握にも役立つ。
    旧版と比べ、現場からの多角的な視点でクラシック・コンサート制作を捉え、
    いっそう実践的になり、通読はもちろん、実際に必要な部分を読んで参照もできる一冊。
    クラシック・コンサート制作業務に携わっている方、
    将来クラシック・コンサート業界で働きたいと考えている学生のみなさん、
    自主的な公演を企画・制作している愛好家はもちろん、
    クラシック・コンサートを愛好するすべての方へ。

    第1部
    クラシック・コンサートのこれまでと現在
    第1章 クラシック・コンサートを検証する
    第2章 クラシック・コンサートを取り巻く環境

    第2部
    クラシック・コンサートをつくる
    第1章 コンサートの企画
    第2章 ホールの生命線、それが主催公演だ!
    第3章 インクルーシブなコンサートの制作考
    第4章 制作
    第5章 広報・宣伝
    第6章 見せたい情報を魅せるチラシデザインをコアにした宣材活用法
    第7章 コンサートのマーケティング
    第8章 地方ホールのマーケティング
    第9章 公演運営

    第3部
    クラシック・コンサートにかかわる人と知識
    第1章  アーティスト・マネジメント
    第2章 オーケストラの企画プロデュース
    第3章 オーケストラの経営
    第4章 オペラ公演の企画
    第5章 オペラ公演の制作

    第4部
    クラシック・コンサートの現在とこれから
    文化政策と舞台芸術

    【付録】クラシック・コンサート制作に関連する資料

    【執筆者一覧】
    新井鴎子、石田麻子、乾 美宇、入山功一、喜多弘悦、下野ツヨシ、中山欽吾、山口 毅、西川彰一、仁科岡彦、西巻正史、二瓶純一、平井俊邦、森岡めぐみ、吉田純子、蓬澤宏哉

    企画制作:一般社団法人 日本クラシック音楽事業協会
    編纂:石田麻子

新クラシック・コンサート制作の基礎知識 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
著者名:日本クラシック音楽事業協会(企画・制作)
発行年月日:2025/05/20
ISBN-10:4636114698
ISBN-13:9784636114690
判型:B5
発売社名:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:26cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:520g
他のヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスの書籍を探す

    ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 新クラシック・コンサート制作の基礎知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!