教師を目指す人のためのカウンセリング・マインド 改訂版 [単行本]
    • 教師を目指す人のためのカウンセリング・マインド 改訂版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004088505

教師を目指す人のためのカウンセリング・マインド 改訂版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2025/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教師を目指す人のためのカウンセリング・マインド 改訂版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カウンセリング・マインドの必要性
    第2章 人間と悩み
    第3章 学校の現状と問題
    第4章 障害を持つ生徒と学校
    第5章 学校と家庭
    第6章 心理カウンセリングの基礎
    第7章 介護等体験実習の意義
  • 出版社からのコメント

    教師を目指す人が、カウンセリング・マインドを身につけ、教育カウンセリングの基本を身につけるためのテキスト。
  • 内容紹介

    社会のシステムが複雑化する中、子どもたちはストレスフルな状態で生きている。それを反映するかのように学校現場でも「いじめ」「不登校」「非行」などが多発している。教師は、生徒に対しては毅然として冷静な対応を取りつつ、親身になって対応することが求められる。その際に必要となるのがカウンセリング・マインド。教師の資質や情熱だけでなく、人間内側のこと、人間関係のことについての知識やそれに基づいた技術、対応能力を持ち合わせて子どもと接していくことが重要である。本書は、このような観点を踏まえて教師を目指す人が教育カウンセリングの基本を身につけるためのテキストとなっている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前林 清和(マエバヤシ キヨカズ)
    神戸学院大学現代社会学部教授。大阪体育大学学生相談室心理カウンセラー。博士(文学)
  • 著者について

    前林清和 (マエバヤシキヨカズ)
    1957年生まれ。筑波大学大学院修士課程修了・博士(文学)。現在、神戸学院大学現代社会学社会防災学科教授。主な著作に、『東日本大震災ノート』(共著、晃洋書房、2012年)、『東日本大震災復旧・復興に向けて』(共著、晃洋書房、2012年)、『揺れるたましいの深層―ーこころとからだの臨床学』(共編著、創元社、2012年)、『開発教育実践学――開発途上国の理解のために』(単著、昭和堂、2010年)、『Win-Winの社会をめざして――社会貢献の多面的考察』(単著、晃洋書房、2009年)、『国際協力の知――世界でボランティアを志す人のために』(単著、昭和堂、2008年)など多数。

教師を目指す人のためのカウンセリング・マインド 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂
著者名:前林 清和(編)
発行年月日:2025/04/25
ISBN-10:4812224209
ISBN-13:9784812224205
判型:A5
発売社名:昭和堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 教師を目指す人のためのカウンセリング・マインド 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!