病院・福祉施設のインテリアデザイン―ケアの心をかたちにする [単行本]
    • 病院・福祉施設のインテリアデザイン―ケアの心をかたちにする [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004088513

病院・福祉施設のインテリアデザイン―ケアの心をかたちにする [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2025/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

病院・福祉施設のインテリアデザイン―ケアの心をかたちにする の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    センスの理論を解明する68のアプローチ。豊富な事例と写真・図面でデザインの要点がわかる!エリアごとの3つのポイントで実践しやすい!
  • 目次

    I 病院のインテリアデザイン
    病院の第一印象はエントランスで決まる/気候風土に寄り添う病院/原風景を形にする/ヒューマンスケールな空間/ランドマークで迷わない/色が有効に働く・・・他
    II 福祉施設のインテリアデザイン
    玄関は混乱をなくし安全を確保/障害を際立たせない/障害特性に対応した食堂/入居者のニーズに合わせた居室/訓練・作業室/階段室で気持ちや行為を切り替える・・・他
  • 内容紹介

    インテリアデザインは利用者の目に触れ、手が届く空間である。環境を整え直接五感にはたらきかけ、安心を届ける力がある。本書は主に病院と、高齢者、障害者、子どもを対象にした福祉施設において、療養環境や居住環境を向上させるインテリアデザインについて紹介する。

    図書館選書
    インテリアデザインは五感にはたらきかけ、安心を届ける。病院、高齢者、障害者、子どもを対象にした福祉施設において、環境を向上させるインテリアデザインを紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅澤 ひとみ(ウメザワ ヒトミ)
    環境カラリスト。東京都生まれ。1977年聖心女子大学教育学科心理学専攻卒業。1981年同大学退職後、冨家直教授、日本色彩研究所と共同研究(色彩感情空間研究)に従事。桑沢デザイン研究所(知覚心理学・色彩心理学)で34年間教鞭をとる。専門は医療福祉建築の環境・色彩。病院を中心にインテリア・色彩設計に携わる

    二井 るり子(ニイ ルリコ)
    医療福祉コンサルタント、プラネットワーク代表取締役、二井清治建築研究所副所長。愛媛県生まれ。1979年奈良女子大学家政学部住居学科卒業。2002~2017年京都造形芸術大学(現京都芸術大学)、京都教育大学、京都女子大学などで非常勤講師を務める。医療福祉施設の生活空間の質的向上を目指し、二井清治建築研究所と共同で事業を行う

病院・福祉施設のインテリアデザイン―ケアの心をかたちにする の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:梅澤 ひとみ(著)/二井 るり子(著)
発行年月日:2025/03/10
ISBN-10:4395322166
ISBN-13:9784395322169
判型:A5
発売社名:彰国社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:290g
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 病院・福祉施設のインテリアデザイン―ケアの心をかたちにする [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!