ビジネスリーダーのための意思決定の教科書 [単行本]
    • ビジネスリーダーのための意思決定の教科書 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004088635

ビジネスリーダーのための意思決定の教科書 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2025/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジネスリーダーのための意思決定の教科書 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すぐれた意思決定だけが組織を前進させる。あらゆる場面で、あらゆる課題に、精度高い判断を、主体的にできるようになる4つの勘所。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 【決める】決める覚悟こそ、リーダーの第一歩である(経営における意思決定のとらえ方は、事業フェーズによって変わる;決めるための心がまえ;主体的な意思決定、主体的でない意思決定;主体的なリーダーを育てる)
    第2章 【見立てる】意思決定に欠かせない質問力と仮説構築力(経営での意思決定のための解像度、マクロとミクロの往復;「問い」からすべてが始まる;仮説を立てる;仮説の精度を高める)
    第3章 【分かる】情報をベースとした意思決定とは(経営における意思決定、情報理解の仕方;情報のキホンと重要性;事実情報を集める;意見情報を集める;「誰」を理解する;情報を整理し、解像度を上げる;自分で決める)
    第4章 “伝え、動かす”新規事業に学ぶ、意思決定の極意(コンテキストを共通化するための内部投資;経営における意思決定、リーダーの自律性を育てる;新規事業の意思決定、創業と社内新規事業;企業や新規事業では、なぜ原体験が重要か?;対談 必要なのは「ゼロ次情報」―新規事業専門家守屋実氏に聞く)
    付録1 インタビュー 虎の巻
    付録2 情報収集のトレンドとしての人からの知見獲得
  • 出版社からのコメント

    すぐれた意思決定だけが組織を前進させる!あらゆる場面や課題で精度高い判断を主体的にできるようになる4つの勘所
  • 内容紹介

    人生と経営は、日々の意思決定の積み重ねだ。
    よい意思決定を通じて、よい人生(経営)を実現する。
    その「つかみどころ」のすべてがわかる本。
    ――新規事業家・守屋実氏、推薦!

    経営/企業/マネジメント/プロジェクト
    あらゆる場面で、あらゆる課題に、精度高い判断を主体的にできるようになる4つの勘所
    「主体的に決める心がまえを持つ」
    「問いと仮説を立てる」
    「情報を適切に扱う」
    「判断する」

    現在は、「3年後には状況が違う」といった想定外が日常的に起こる不確実性の時代。
    また、「情報過多」で情報自体に価値はなく、情報を読み取り・活用するスキルなくてはならない。
    さらに、AI などのテクノロジーの進化が加速し、代わりがきくジェネラリストではなく、専門性のある人が求められる。
    このような状況下において、スピード感もって意思決定をするには、情報をいかに活用できるかが重要となっている。
    この一連の流れをスピード感もって行うことが大切だ。
    では、それはどうすればいいのか?

    本書では、より多くの情報を正しく活用する術を紹介する。

    ◎こんな人にオススメ
    ・経営者、マネージャー、新規事業担当者など、日常的に(答えのない)意思決定を求められている
    ・意思決定力やリーダーシップ力を向上させたい
    ・自分のキャリアや人生を主体的にコントロールしたいと考えている
    ・新規事業や起業におけるプロセスや勘所を知りたい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川口 荘史(カワグチ ソウシ)
    株式会社ミーミル代表取締役/ファウンダー。株式会社ユーザベース上席執行役員エキスパート統括。一般社団法人ミーミルアルムナイ理事長。東京大学卒、東京大学大学院修了、理学博士。外資系投資銀行に新卒入社し、M&A及びテクノロジーチームにて、国内外のM&A、LBO案件等に従事。その後、複数のベンチャーの創業に参画し、ファイナンスや事業立ち上げ等に従事した後、2017年にエキスパートネットワーク事業を運営する株式会社ミーミルを創業。SPEEDA事業Co-CEO、スピーダ事業経営企画・金融機関・コンサルティングファーム支援共同責任者上級執行役員を経て現職。2024年に一般社団法人ミーミルアルムナイを設立、理事長に就任

ビジネスリーダーのための意思決定の教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:川口 荘史(著)
発行年月日:2025/02/21
ISBN-10:4799331272
ISBN-13:9784799331279
判型:A5変形
発売社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:411ページ
縦:21cm
横:13cm
厚さ:2cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン ビジネスリーダーのための意思決定の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!