わかりません経方医学―みんなで謎解く症例検討会 [単行本]

販売休止中です

    • わかりません経方医学―みんなで謎解く症例検討会 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004088718

わかりません経方医学―みんなで謎解く症例検討会 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋学術出版社
販売開始日: 2024/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

わかりません経方医学―みんなで謎解く症例検討会 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「わかりません経方医学」の成り立ち
    第1章 経方医学における気・陰の流れとその解剖・生理学
    第2章 肌の気と陰を動かす 越婢加朮湯
    第3章 脈診と問診から気・陰の性状がわかる 滋陰降火湯
    第4章 桂皮と芍薬が気と陰を調える 桂枝湯
    第5章 桂皮と芍薬の足し算引き算 炙甘草湯
    第6章 寒邪に一撃、麻黄と桂皮の麻黄湯
    第7章 胃気の時間差攻撃 小柴胡湯
    第8章 びっくりしやすい人と短脈 酸棗仁湯
    第9章 心下は軟らかいが痞える 半夏瀉心湯
    第10章 実体験!調胃承気湯の真髄
    第11章 胃気を守る 人参湯
    第12章 脱水が起こす胃症状 白虎加人参湯
    第13章 従来の使い方は間違っている 麦門冬湯
    第14章 感冒の咳に効いてますか?麻杏甘石湯
    付録 胃部不定愁訴における漢方治療の臨床疫学研究
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    灰本 元(ハイモト ハジメ)
    内科医。1953年山口県生まれ。1978年名古屋大学医学部卒。NTT東関東病院で内科研修。名大大学院、愛知県がんセンター研究所で病理学の基礎研究や臨床病理学に従事した後、一般病院内科勤務を経て1991年愛知県春日井市に開業。診療の特徴はがんの診断、高血圧の管理、糖尿病の栄養治療、心不全、漢方など。1992年医師・薬剤師と名古屋百合会を結成、症例検討と多変量解析によって舌診、五苓散などの特性などを明らかにした。1996年から江部先生主催の漢方シンポジウムに毎年参加。2009年から江部洋一郎先生の外来見学など経方医学に取り組む。漢方歴36年

    加藤 仁(カトウ ヒトシ)
    薬剤師。1975年愛知県生まれ、金沢大学薬学部在学中と卒後に6年間、北京中医薬大学、上海中医薬大学、黒竜江中医薬大学などへ留学。2005年に国際中医師免許、国際中医薬膳師免許取得。帰国後、薬局薬剤師を経て2011年に愛知県春日井市にじん薬局を開業。生薬の栽培や山野での採取も行っている。江部洋一郎先生の外来見学などは10年間に及ぶ。漢方歴は32年

わかりません経方医学―みんなで謎解く症例検討会 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋学術出版社
著者名:灰本 元(著)/加藤 仁(著)
発行年月日:2024/12/10
ISBN-10:4910643958
ISBN-13:9784910643953
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:336ページ
縦:21cm
他の東洋学術出版社の書籍を探す

    東洋学術出版社 わかりません経方医学―みんなで謎解く症例検討会 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!