喀血診療指針-実践版 [単行本]
    • 喀血診療指針-実践版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004089167

喀血診療指針-実践版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2025/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

喀血診療指針-実践版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【目次】
    1.喀血とは
      A.用語の定義
      B.重症度と治療アプローチ
    2.喀血の疫学
    3.喀血の基礎疾患
      A.特発性喀血症
      B.気管支循環の異常
      C.肺アスペルギルス症
       ①慢性肺アスペルギルス症(CPA)
       ②侵襲性肺アスペルギルス症(IPA)
      D.気管支拡張症
      E.非結核性抗酸菌症
      F.肺結核
      G.肺癌
    4.喀血の診断・処置・治療
     Chapter 1 喀血の診断
      A.喀血を呈する患者に対する気管支鏡検査の位置づけ
      B.大量喀血に対する初期画像検査としてのCTA
      C.少量~中等量喀血に対する初期画像検査としてのCTA
      D.反復する喀血に対する初期画像検査としてのCTA
      E.特発性喀血症が疑われる患者に対する塞栓術を前提とした血管造影
     Chapter 2 喀血症例に対する救急措置
      A.喀血患者に対する気管挿管に用いるデバイス
     Chapter 3 内科的治療
      A.トラネキサム酸の効果
      B.血痰・喀血患者に対する活動性肺結核の除外
      C.CTで発見された気管支動脈瘤(BAA)や気管支動脈蔓状血管腫(RHBA)に対する治療の考え方
     Chapter 4 外科的治療
      A.喀血に対する手術適応
      B.インターベンションか手術かの選択
      C.手術適応を判断するタイミング
      D.肺アスペルギルス症患者の喀血治療としての手術
      E.喀痰塗抹陽性肺結核患者の中等量以上の喀血に対する各種治療の介入
      F.喀血に対する手術術式決定方法
     Chapter 5 内視鏡治療
      A.腫瘍による喀血に対する治療としての気管支鏡インターベンション
      B.喀血に対するEWS充塡術
     Chapter 6 血管内治療
      A.喀血に対する血管塞栓術
      B.気管支拡張症による喀血に対する気管支動脈塞栓術(BAE)
      C.慢性肺アスペルギルス症による喀血に対する気管支動脈塞栓術(BAE)
      D.原発性肺癌による喀血に対する気管支動脈塞栓術(BAE)
      E.肺Mycobacterium avium complex症による喀血に対する気管支動脈塞栓術(BAE)
    5.今後の検討課題
  • 出版社からのコメント

    喀⾎診療について,喀⾎患者診療の質向上を⽬的として,⽇本呼吸器内視鏡学会編集で診療科を跨いで作成した診療指針.
  • 内容紹介

    これまでエビデンスや網羅的な議論に基づいて⼀般化・体系化されてこなかった喀⾎診療について,喀⾎患者診療の質向上を⽬的として,⽇本呼吸器内視鏡学会編集で診療科を跨いだエキスパートの意⾒をまとめて作成した指針.出⾎量や背景疾患に応じて取られる対応について症例も交えて解説する.喀⾎にかかわる医師だけではなく,メディカルスタッフにもおすすめの一冊.

    【序文】
     日本呼吸器内視鏡学会を代表し,『喀血診療指針―実践版』 の発刊にあたり,ご挨拶申し上げます.
     これまで,喀血を対象としたガイドラインに類するまとまった指針は,国内外を問わず存在しませんでした.そのため,気管支鏡による処置やその他の呼吸器インターベンションの位置づけが定まらず,喀血への対処方法が統一されていない状況が続いていました.このような課題を解決するため,日本呼吸器内視鏡学会では,2020 年当時の理事長・大崎能伸先生の指示のもと,学術委員会に対し喀血ガイドラインの作成が命じられ,「喀血ガイドライン作成ワーキンググループ」 が結成されました.その後,川村雅文先生が理事長を務める時期を含めて約4 年にわたる活動を経て,2024年に『 喀血診療指針』 として『 気管支学』 に掲載されるに至りました.本書は,学術論文として掲載された内容をより実践的に活用できるよう,見やすいレイアウトへの改訂や症例・画像などの追加を行い,実践版として日常診療に役立つ構成となっています.
     本書の作成にあたり,日本IVR 学会をはじめ,日本呼吸器内視鏡学会員以外の先生方にもご協力いただき,学会の枠を超えた取り組みとなりました.委員の皆様におかれましては,喀血に関するエビデンスが十分に蓄積されていない領域であること,さらには喀血診療の体系化が世界的にも初の試みであったことから,非常に多くのご苦労があったと伺っております.特に,ワーキンググループの発足・活動時期は,新型コロナウイルス感染症( COVID‑19) が猛威を振るっていた時期と重なりました.慣れないウェブミーティングの活用から始まり,座長・丹羽崇先生の指揮のもと,各委員の皆様の並々ならぬ努力により,本指針を完成させることができました.ご尽力いただきました作成委員の皆様に心より感謝申し上げます.また,ワーキンググループ活動中に歴任された品川尚文先生・臼田実男先生の両学術委員長には,本学会の学術活動として本書の取りまとめに尽力いただきましたことに深く感謝申し上げます.さらに,本指針の書籍化を提案し,発刊にご尽力いただいた南江堂の出版部の皆様にも厚く御礼申し上げます.
     日本呼吸器内視鏡学会が作成した診療指針を書籍として刊行するのは,本書が初めての試みとなります.本書が学会員のみならず,多くの診療現場において喀血診療の一助となることを心より期待しております.

    2025 年3 月
    日本呼吸器内視鏡学会 理事長
    浅野 文祐

喀血診療指針-実践版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:日本呼吸器内視鏡学会(編集)
発行年月日:2025/04/25
ISBN-10:4524270035
ISBN-13:9784524270033
判型:規小
発売社名:南江堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:100ページ
縦:26cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 喀血診療指針-実践版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!