新明解日本語アクセント辞典 第2版 新装版 [事典辞典]
    • 新明解日本語アクセント辞典 第2版 新装版 [事典辞典]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004089616

新明解日本語アクセント辞典 第2版 新装版 [事典辞典]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2025/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新明解日本語アクセント辞典 第2版 新装版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代に生きて使われる話し言葉を中心に、地名、人名などの固有名詞や新語・外来語など、約76,000語を収録。その標準的な発音とアクセントを示す。文章語に使われる雅語や漢語も多く収録。文学作品の朗読などに最適。使うことの多い動詞・形容詞には、すべての活用形のアクセントを明示。長い間に変化の生じたアクセントには、((古は…))((新は…))((もと…))などの注記をつけ、その移り変わりも示す。アクセント習得法則を巻末にまとめ、本文のそれぞれの語に習得法則の番号を表示。アクセント習得法則の代表例を別冊にまとめた。また、それに対応した音声をウェブサイトから無料で聞くことができる。
  • 内容紹介

    ●装丁・用紙を改め、さらに使いやすく軽量化しました。
    ●現代日本語の標準的な発音とアクセントがわかります。
     ◇現代に生きて使われる話し言葉を中心に、地名、人名などの固有名詞や新語・外来語も加え約76,600語を収録。
      その標準的な発音とアクセントを示します。
     ◇その言葉になじみのある人の発音を重視してアクセントを選定。鼻音化や母音の無声化も注記しました。
     ◇文章語に用いられる雅語や漢語も数多く収録。文学作品の朗読などに最適です。
     ◇多用される動詞・形容詞には、すべての活用形のアクセントを表示しています。
      →例:見本ページ あがる(上がる・揚がる)/あかるい(明るい)
    ●アクセントの移り変わりがわかります。
     長い間に変化の生じたアクセントには、((古は…))((新は…))((もと…))などの注記をつけ、その移り変わりも示します。
    ●アクセントのしくみがわかります。
     「アクセント習得法則」を巻末にまとめ、本文それぞれの語に習得法則の番号を示しています。
     アクセントや発音の変化の法則、複合語のアクセントの法則など、アクセントのしくみを体系的に学ぶことができます。
    ●実例の音声を聞くことができます。
     別冊「アクセント習得法則 代表例」には、習得法則の要点と代表的な語例をまとめました。
     これに対応した音声を、ウェブサイトで聞くことができます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田一 春彦(キンダイチ ハルヒコ)
    1913年(大正2年)‐2004年(平成16年)。東京都文京区本郷に生まれ、同地で生育。東京大学文学部卒業(1937年)、同大学大学院に進む。東京外国語大学・上智大学教授等を歴任。「四座講式の研究」で文学博士(1962年)

    秋永 一枝(アキナガ カズエ)
    1928年(昭和3年)‐2017年(平成29年)。東京都墨田区両国に生まれ、同地で生育。早稲田大学第一文学部卒業(1951年)、後に同大学大学院修士課程・博士課程に進む。「古今和歌集声点本の研究」で博士号取得(1991年)、平成3年度新村出賞を受賞。早稲田大学名誉教授

新明解日本語アクセント辞典 第2版 新装版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:秋永 一枝(編)/金田一 春彦(監修)
発行年月日:2025/04/01
ISBN-10:4385134685
ISBN-13:9784385134680
判型:B6
発売社名:三省堂
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:1152ページ
縦:19cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 新明解日本語アクセント辞典 第2版 新装版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!