弁護士の日々記―民主主義の危うさのなかで [単行本]

販売休止中です

    • 弁護士の日々記―民主主義の危うさのなかで [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004089714

弁護士の日々記―民主主義の危うさのなかで [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:石風社
販売開始日: 2025/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

弁護士の日々記―民主主義の危うさのなかで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長崎県諌早に生まれ福岡市で活動する一法律家が時にするどく、時にやさしく、日々移り変わる折々の風景から世の日常に潜む危機までを日記風の筆致で記すのびやかなエッセイ。九九歳になる父の長崎での被爆記収録。
  • 目次

     〈目次抜粋〉
    Ⅰ 諫早に生まれて
      長崎で被爆した父
    Ⅱ 日常のなかの法
      震災と法律
      「人治」から「法治」へ
      今こそ取り調べの可視化を
    Ⅲ さまざまな事件と法
      横浜事件
      東京裁判とパール意見書
    Ⅳ 裁判員裁判の行方
      取り調べの録画の範囲
    Ⅴ 改憲論議と市民社会
      憲法九九条
      安倍首相の錯覚
    Ⅵ 世の動きに思う
      対馬の漁火
      核のない世界へ
    Ⅶ つれづれに記す
      山に登れば
      パソコンのいま
    ❖ 憲法・被爆・袴田事件・
      裁判員裁判
      ――あとがきにかえて
  • 出版社からのコメント

    福岡市で活動する一法律家が
    日々移り変わる折々の風景から
    世の日常に潜む危機までを
    日…
  • 内容紹介

    長崎県諫早に生まれ
    福岡市で活動する一法律家が
    時にするどく 時にやさしく
    日々移り変わる折々の風景から
    世の日常に潜む危機までを
    日記風の筆致で記す
    のびやかなエッセイ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 豊(マエダ ユタカ)
    1949年3月長崎県諌早市にて出生。2009年4月九州弁護士会連合会理事長
  • 著者について

    前田 豊
    前田 豊 (まえだ ゆたか)

    1949年3月  長崎県諫早市にて出生
    1967年3月  諫早高校卒業
    1972年3月  九州大学法学部卒業
    1973年10月  司法試験合格
    1976年4月  福岡市において弁護士登録
    1990年1月  あおぞら法律事務所
    2003年4月  福岡県弁護士会会長
    2004年4月  日本弁護士連合会副会長
    2009年4月  九州弁護士会連合会理事長

弁護士の日々記―民主主義の危うさのなかで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:石風社
著者名:前田 豊(著)
発行年月日:2025/02/10
ISBN-10:4883443299
ISBN-13:9784883443291
判型:A5
発売社名:石風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他の石風社の書籍を探す

    石風社 弁護士の日々記―民主主義の危うさのなかで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!